大阪発”感動のとろとろ食感”「生わらびもち」が話題!「とろり天使のわらびもち 伊丹店」が9/24(金)オープン ~女子高生考案! 1日最高450杯販売の飲むスイーツ「飲むわらびもち」~
“感動のとろとろ食感"のわらびもちが看板メニューの和菓子店「とろり天使のわらびもち 伊丹店」(所在地:兵庫県伊丹市中央5丁目4番7号)が9月24日(金)にオープンいたします。どの店舗でも大変ご好評いただいている人気のわらびもち専門店の味が兵庫県伊丹市で堪能できます。
- 口の中でとろける、新感覚「生わらびもち」と、SNSで話題の「飲むわらびもち」
『とろり天使のわらびもち』は関⻄を中心に東京や九州、沖縄にも出店する人気店です。2021年9月24日(金)に伊丹市で初となる「とろり天使のわらびもち 伊丹店」がオープンいたします。
「生わらびもち」は、秘伝の配合や炊き方で「天使の羽のようなやわらかなくちどけ」を実現しています。ふんだんに使用したきな粉には、砂糖を入れておらず、わらびもち本来の美味しさを引き出しております。甘すぎず上品な味わいのため老若男女問わずに人気で、手土産に最適です。
「生わらびもち」と同じく人気の「飲むわらびもち」は、アルバイトの女子高生が「とろとろすぎて、ストローで飲めちゃうのでは」と発想し、誕生したわらびもちドリンクです。カップの底にわらびもちを入れたドリンクに、生クリームをトッピングした"映える"見た目とストローで飲むという食感が話題となり、1日最高450杯販売する人気メニューになりました。フレーバーは「ミルクティー」「黒蜜」「抹茶」の3種類をご用意しております。
その他に、カップに入ったわらびもちの上に純生クリームをのせ、お好みできな粉をかける「クリームわらびもち」は「プレーン」「ほうじ茶」「黒胡麻」の3種類をご用意しております。
■「とろり天使のわらびもち 伊丹店」の 店舗概要
店 名 : とろり天使のわらびもち 伊丹店
所在地 : 兵庫県伊丹市中央5丁目 4番7号
電 話 : 090-1669-3977
営業時間 : 10:00~20:00
提供方法 : テイクアウトのみ
定休日 : 年末年始のみ
■ 「とろり天使のわらびもち」店舗情報
【大阪府】天神橋店、中崎町店、内環南巽店、淀屋橋店、蒲生4丁目店、茨木店
石橋阪大前店※9月28日オープン予定
【京都府】⾧岡店、TauT阪急洛西口店
【兵庫県】神戸三ノ宮店、姫路店、明石店
【岡山県】岡山学南町店
【広島県】広島店
【東京都】下北沢店、市ヶ谷店、渋谷関東本店
【千葉県】茂原店
【福岡県】久留米店
【熊本県】熊本味噌天神店※9月23日オープン予定
【鹿児島県】騎射場店、鹿児島中央駅店、天文館店
【沖縄県】イーアス沖縄豊崎店
年内中に30店舗まで展開を予定
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
ファッション2022.05.24【タングルティーザー】株式会社サンリオの大人気キャラクター「クロミ」「マイメロディ」のコラボレーションデザインが登場!6月2日発売
エンタメ2022.05.24世界中のクリエイター約1万人が参加する作画フェス「Drawfest3」開催決定!Mika Pikazo氏、はなぶし氏らが登壇 ~絵を描き、学び、交流する、日英逐次通訳のライブストリーミングイベント~
エンタメ2022.05.24アニメ「アオアシ」 オリジナルグッズプレゼントキャンペーン 小林有吾先生原作のサッカーアニメ『アオアシ』とのコラボ!
エンタメ2022.05.24小・中・高校向け写真コンテスト「はたらくすがた」、子どもたちがとらえた大人の“働く姿”の写真展を大阪市内で開催 ~ 「はたらくすがた」応募作品7,588点から選ばれた入選作品48点を展示 ~