「ヨフカシプロジェクト」第3弾『キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人』のミュージックビデオが初公開!
IP創生プロジェクト「ヨフカシプロジェクト」の第3弾として、新たに集英社と共同で開発したマーダーミステリー『キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人』。
シンガー/作詞家のWaMiさんが歌う『キルタイム・キラーズ』イメージソング「そして惨劇は灰色に踊る」をバックに、登場キャラクターたちの一面が垣間見えるMVに仕上がっています。いち早く『キルタイム・キラーズ』の世界観を感じることができます。
音楽制作:烏屋茶房氏・篠崎あやと氏、映像制作:亡霊工房、Vocalist by WaMiさんという豪華クリエイター陣によるミュージックビデオとなっているので、ぜひチェックしてみてください♪
◆「キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人」あらすじ
東京から程近い避暑地、その外れの山奥にある古びた洋館「絶泉館」。
その館の主が殺された。
容疑者は、現場で記憶を失い、倒れていた男女5名。
奇妙なことに皆、昨夜の記憶を失っているが、館の執事が提示した調査資料によるとこの5名は全員が「未逮捕の殺人鬼」であるという。
高校生探偵殺人鬼、カリスマギャル殺人鬼、精神科医殺人鬼、復讐殺人鬼、自称魔法少女殺人鬼……
あなたは事件の謎を解くとともに、殺人鬼としての自分を覚醒させ、果たすべき殺人を達成しなくてはならない。
音楽制作:烏屋茶房・篠崎あやと
映像制作:亡霊工房
Vocalist by WaMi
◆マーダーミステリーとは?
ボードゲームや脱出ゲームが好きなユーザーを中心に話題となっている「会話主体型ゲーム」。
参加プレイヤーは事件の登場人物になりきって、事件の解決と各々の目的達成を目指す。一度遊ぶと同じストーリーは二度と体験できない(事件の真相を知ってしまうため)のが特徴。
◆「ヨフカシプロジェクト」とは
アニメイトグループの事業会社である株式会社オーシャンフロンティアは、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社ドロッセルマイヤー商會と共同で、メディアミックスプロジェクト「ヨフカシプロジェクト」を展開しています。
本プロジェクト第1弾のボードゲームは、会話コミュニケーションゲーム『まっぷたツートンソウル』
第2弾は、デッキミキシング・ボードゲーム『魔警オルトロス』第3弾はマーダーミステリー『キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人』です。
※プロジェクトプロデュースは株式会社コナミデジタルエンタテインメント、企画・販売は株式会社オーシャンフロンティア、ゲームデザインは株式会社ドロッセルマイヤー商會が担当します。
■「ヨフカシプロジェクト」公式サイトhttps://yofukashiproject.com/
■権利表記 ⓒKonami Digital Entertainment ©集英社
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE
ライフ2025年3月30日ランチをしながら耳を傾けるだけ!お昼の15分でリスニング力をアップさせよう!4/1(火)~ 無料セミナー「クリスのランチタイム英会話【リスニング入門編】」(全4回)ランチタイムを活用して英語を学べるセミナーを開催 NE