松戸の作家の個展「宮山広明 銅版画展」 松戸市在住・在勤美術作家の作品をご紹介します
1月18日(火)より、松戸市文化会館「森のホール21」で松戸の作家の個展「宮山広明(みややまひろあき) 銅版画展」を開催。
宮山さんは1955年東京生まれの版画家で、現在は本市に在住し制作活動をしています。数年前までは主に花をモチーフに人間の感情を託した作品を描いており、日本の伝統、縦長(軸)横長(絵巻)などのフォーマットから、屏風を意識し金箔を使用しているのが特徴です。最近では、メゾチントを中心とした技法に変えて制作しています。
宮山さんは1979年に筑波大学大学院修士課程を修了し、1989年から1990年まで文化庁派遣芸術課在外研修員に選出され、アメリカとベルギーに留学しました。日本だけにとどまらず世界を舞台に活躍されており、2021年に「Four men print exhibition(版画4人展)」(台湾)、「Novosibirsk International Grafic Triennial(ノヴォシビルスク国際グラフィックトリエンナーレ)」(ロシア)への出品など、海外の数多くの個展にも出品されております。
今回の個展では、源氏物語の登場人物を花に託して描いた「花見立て源氏物語」シリーズの作品6点を展示します。ぜひお越しください。
会期:2022年1月18日(火)~3月21日(月・祝)
会場:森のホール21 アートスペース(1階エントランスホール内) ※改修工事期間中のため、展示スペースを縮小しています。
開館時間:午前9時から午後10時まで
休館日:月曜日(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)
観覧料:無料
※新型コロナウイルスの感染状況により、会期及び開館時間を変更または開催中止とする場合があります。詳しくは松戸市ホームページ内、「松戸市デジタル美術館」をご覧ください。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2023年9月26日「兎田ぺこら」初となる1stソロライブが有明アリーナにて開催決定! 会場・配信チケット受付開始!
ファッション2023年9月25日ハズレ無し“日本産あこや真珠”が必ず当たる! 待望の「あこや真珠ガチャVol.2」を10月1日にリリース
ビジネス2023年9月22日とらのあな出張所がショッピングモール初出店! 広島県で2店舗目の「とらのあな出張所 in 啓文社イオン三原店」が、9月29日オープン!
グルメ2023年9月22日Disney創立100周年記念限定デザイン 「のりチップス うめ味・かつお味」新発売 プラチナカラーのミッキーマウス&ミニーマウスデザインにて登場