「天王寺ラバーガール」リリース記念!民族ハッピー組メンバー登場の「LOUNGE」特集イベントを開催!
AWA株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:冨樫晃己)が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、2022年1月8日(土) 18:00~19:00の1時間に渡り、オンライン空間「LOUNGE」で、民族ハッピー組のメンバー登場イベントを開催いたします。
今回のイベントは、ニューシングル「天王寺ラバーガール」のリリースを記念して開催されるもので、民族ハッピー組の楽曲はもちろん、望月琉叶の楽曲や、メンバーがテーマに沿って選曲した楽曲もオンエアいたします。本イベントにはメンバーがチャットに参加し、リアルタイムに音声配信も実施予定です。LOUNGEは、どなたでも参加することができ、AWAアプリを事前にダウンロードしていれば、リクエストやアーティストとの交流など、よりお楽しみいただけます。ぜひ、民族ハッピー組のメンバー降臨LOUNGEをお楽しみください。
■【メンバー登場】民族ハッピー組 on LOUNGE概要
開催日時:2022年1月8日(土) 18:00~19:00
※出演が急遽キャンセルになる可能性もございます。
▼参加URL
https://mf.awa.fm/open_hpp_20220108_pr
■民族ハッピー組
2019年8月4日に演歌女子ルピナス組が民族ハッピー組に改名。 演歌女子ルピナス組(民族ハッピー組)は、2015年2月に演歌を世界へを合言葉に結成。 結成4年で世界8カ国、36公演を海外で行ってきた。 またインドネシアでは2017年にメジャーデビューし、ジャカルタで行われた3周年記念ワンマンライブでは5000人
人のチケットをソールドアウトさせた。 演歌を世界へと言うミッションは4年半の活動で、一定の成果を上げた。 今後は世界の全ての民族がハッピーになる活動をと、グループ名を民族ハッピー組に改名する。 名古屋観光文化交流特命大使 日本コロムビア所属
名称:「AWA(アワ)」 https://awa.fm/
推奨環境:<スマートフォン版>iOS 14.0以降、Android 10.0以降
<PC版>Windows 10(32/64bit)、Mac OS X 10.11 (El Capitan)以上
<ブラウザ> Google Chrome (最新版)、Microsoft Edge (最新版)、Safari (最新版)
価格:STANDARDプラン(月額 税込980円)/ FREEプラン(月額 無料)/学生プラン(月額 税込480円)/アーティストプラン(月額 税込270円※特定の1アーティストのみ聴き放題)
提供開始:2015年5月27日
■URL
AWA:https://awa.fm/
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id980578855
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool
デスクトップ版アプリ:https://awa.fm/download/
AWA LOUNGEブラウザ版:https://app.awa.fm/lounge/
AWA最新情報:https://news.awa.fm/
AWA公式Twitter:https://twitter.com/awa_official?lang=ja
AWA公式LINE:https://lin.ee/21w3f0k
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!