【東京都足立区】12月3日(日)、無数のシャボン玉で見慣れたまちを光の風景へ!現代美術家・大巻伸嗣氏による「MEMORIAL REBIRTH 千住 2023 東加平」を開催。
足立区にアートを通じた新たなコミュニケーションを生み出すことを目指す市民参加型のアートプロジェクト、「アートアクセスあだち 音まち千住の縁」。そのプログラムの1つ、現代美術家・大巻伸嗣氏による「Memorial Rebirth 千住」(以下、メモリバ)を、令和5年12月3日(日)、東京都足立区立東加平小学校にて開催します。
無数のシャボン玉で見慣れたまちを光の風景に変貌させ、記憶を喚起するアートパフォーマンス「メモリバ」は、平成23年から始まり、バトンを繋ぐように千住・西新井で8回開催。足立区の風物詩となりつつあるメモリバが、コロナ禍を経て、5年ぶりに東加平小学校で大規模なパフォーマンスを行います。
≪大巻伸嗣「Memorial Rebirth 千住 2023 東加平」≫
● 日 時:12月3日(日)昼の部14時~14時30分/夜の部 17時~17時30分
● 場 所:足立区立東加平小学校(東京都足立区加平1-12-12)
● 詳細はホームページをご覧ください。
https://aaasenju3.wixsite.com/mrshabonodori
- 無数のシャボン玉が見慣れた景色を一変させるアートパフォーマンス
1分間に最大1万個のシャボン玉で、日常を光の風景に変貌させ、記憶を喚起する「メモリバ」。
【昼の部】
無数のシャボン玉と、オリジナルの盆踊り「じゃボンおどり」のパフォーマンス。
作曲・振付をした「くるくるチャーミー」の大西健太郎氏・富塚絵美氏が、来場者とともに歌って踊り、一体感を生み出します。歌詞は、東加平小学校の卒業生や、近隣に暮らす幅広い世代の方々に、いまの暮らしや記憶の情景をインタビューして制作した新作です。
【夜の部】
陽が落ちた暗闇に、無数の光をまとったシャボン玉が幻想的な空間を創出。
作曲家・野村誠氏によるピアノの音色が、光の世界を一層美しく彩ります。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!