浜松城下で”徳川家康”テーマの親子向け戦国体験イベントが開催決定「戦国フェスティバル in 出世の街浜松」11月25日(土)チャンバラ合戦は老若男女600名のお侍(参加者)を事前募集
あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、2023年11月25日(土)に浜松市が主催するイベント「戦国フェスティバル in 出世の街浜松」(場所:静岡県浜松市 浜松出世パーク)を企画運営します。
本イベントは”徳川家康”をテーマに、若き日の活動拠点”浜松城”を会場として、家康の歴史を学び、戦国時代を体験できる親子向けイベントとして開催されます。
チャンバラ合戦は、柔らかいスポンジ刀で敵の腕についたボールを狙い落とすゲームです。100対100の軍に分かれ、全滅戦や大将戦のルールで行います。家康が出陣した「三方ヶ原の戦い」をもとにしたオリジナルストーリーで展開、楽しみながら歴史を知るきっかけづくりを行います。老若男女問わずお侍(参加者)を各回200名ずつ事前募集します。
イベントはほかにも、チャンバラ合戦で使用するスポンジ刀に絵付けができる「刀づくりワークショップ」や、赤外線を使用した手裏剣バトル「e-Ninja」、武将隊による演舞披露など、様々な催しが予定されています。
本イベントは報道機関に公開しますのでぜひご取材を賜りたく存じます。ご取材をいただける場合は、
IKUSA広報:小谷野(コヤノ)宛に、電話またはメールでご連絡いただけますと幸いです。
▶「戦国フェスティバル in 出世の街浜松」詳細:https://hamamatsusengokufes.peatix.com
▶チャンバラ合戦参加のご予約はこちら:https://hamamatsutyanbara.peatix.com
- 「戦国フェスティバル in 出世の街浜松」開催概要
開催日時:2023年11月25日(土) / 10:00〜17:00 (雨天延期)
場所 :浜松出世パーク(どうする家康 浜松 大河ドラマ館前)
〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町102-1
内容 :
■チャンバラ合戦
1部:10時30分~ / 2部:13時30分~ / 3部:15時30分~
※事前予約制、当日分はキャンセル枠が出れば先着でご案内
※受付時間は事前予約・当日いずれも各回開始時間の30分前~
参加費:500円
条件 :5歳以上
☆参加者には「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」入場券をプレゼント!☆
■体験コーナー
・刀づくりワークショップ:700円
・侍缶バッジづくり:500円
・服部半蔵 手裏剣道場:無料
・e-Ninja:無料
■ステージイベント
合戦武将隊演武「万里一空」披露
主催:浜松市 企画運営:株式会社IKUSA
▶「戦国フェスティバル in 出世の街浜松」詳細:https://hamamatsusengokufes.peatix.com
▶チャンバラ合戦参加のご予約はこちら:https://hamamatsutyanbara.peatix.com
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0