デジタル版サイクリングマップ「はしってみ輪とよはし」体験サイクルラリー開催!コースを見ながらお店も同時に確認できて、サイクリングがもっと楽しめる!
愛知県豊橋市では、デジタル版マップ「はしってみ輪(りん)とよはし」の体験型イベント「デジタルサイクルラリー」を2022年12月17日(土)、18日(日)に開催します。
サイクリングをもっと楽しく、快適に!
豊橋のサイクリングマップ「はしってみ輪(りん)とよはし」にデジタル版が登場。市内のおすすめコース4つと周辺の施設情報を同時に確認できるようになりました。
豊橋市ではサイクリングを日常的に楽しんでもらうきっかけづくりとして、このマップを活用しながら市内を巡る「デジタルサイクルラリー」を開催。普門寺周辺の景色を楽しむルートや、急勾配8%のルートなどを走行予定です。
当日は自転車店スタッフによる講習会のあと、総距離約30kmのサイクルラリーを実施。参加者には特典としてサイクリンググッズのプレゼントも。自転車やヘルメットの貸し出しもあり、初心者さんも大歓迎!
気持ちよく風を切りながら、豊橋でのサイクリングを楽しんでみませんか?
- 初心者さん大歓迎! デジタル版サイクルマップで楽しむ「サイクルラリー」開催
【開催日時】2022年12月17日(土)18日(日)各日①8:30 ②9:00
※開始時間の10分前までに受付
※荒天の場合中止。(前日17:00までに豊橋市ホームページに掲載)
【集合場所】道の駅とよはし情報提供施設前(東側駐車場ゾーン)
【対象】高校生以上
【定員】各15名程度(申込多数の場合は抽選)
【開催内容】約30分の自転車講習会後、30km程度のコースを各自で走行
【参加費用】無料
【持ち物】Google マップを閲覧できるスマートフォン、または電子機器をお持ちください
※電動バイク、クロスバイクなどサイクリング用自転車、ヘルメットの貸出も可能(数に限りあり)
【申込期間】12月10日(土)17:00まで
【申込方法】
・ホームページから申込
https://www.city.toyohashi.lg.jp/37857.htm
・都市交通課へ電話申込(TEL 0532-51-2620 平日8:30〜17:15)
自転車店スタッフによる安全な走行方法や日常点検講習を開催
デジタルサイクルラリーでは、走行前に約30分間の自転車講習会を開催。
自転車店スタッフより、初心者の方だけでなく、日常的に自転車を利用する人も活用できる情報をお伝えします。
参加特典あり!サイクリンググッズをプレゼント
イベント参加者にはサイクリストがお出かけの際に活用しているグッズをプレゼント。何がもらえるかはイベント当日のお楽しみ!
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2023年9月21日9月23日(土)開催!首都圏からのアクセス良好な山中湖で尺玉を含む10,000発の打上花火!『山中湖花火音楽祭』の当日券販売決定! ~富士山を望む雄大な大自然の中で花火が楽しめる!~
ライフ2023年9月21日「住まいから未来へつなぐプロジェクト」と「みんなにキレイをプロジェクト」、2つの支援プロジェクト開始 すべての人びとの生活の質向上に向けて、ハウジングと水まわりの両領域で実施
エンタメ2023年9月20日18年ぶりに伝説のライブシリーズを復活させるSOPHIAの、10/9(月・祝)“獅子に翼 V”生中継を軸としたWOWOW特集!さらに11月と12月には“獅子に翼Ⅱ”と“獅子に翼Ⅳ”の放送・配信が決定!
スポーツ2023年9月20日10/14(土) 「笑顔道 PRESENTS 横浜FC2023復興支援MATCH 横浜FC vs いわきFC」開催のお知らせ