チームラボ、台北市の台湾科学教育館にて「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催。会期は、6月14日(金)から10月13日(日)まで。
アート集団チームラボは、台北市の台湾科学教育館にて、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催します。
チームラボのアート作品《花と共に生きる動物たち》のほか、「共創」をコンセプトにした教育的なプロジェクトであり、他者と共に世界を自由に創造することを楽しむ「学ぶ!未来の遊園地」から、《お絵かきフライト》、《鼓動する谷のグラフィティネイチャー》、《すべって育てる! フルーツ畑》、《坂の上のつぶつぶの滝》、《光のボールでオーケストラ》、《弾む水の天才ケンケンパ》などを展示します。会期は、6月14日(金)から10月13日(日)まで
また《お絵かきフライト》と《鼓動する谷のグラフィティネイチャー》で描いた絵の、オリジナル缶バッジをその場で作れる「スケッチファクトリー」も開催します。開館時間中、どなたでも参加が可能です。
「学ぶ!未来の遊園地」は、子どもから大人まで楽しめる展覧会で、2013年11月に沖縄のデパート「リウボウ」にて初めて展示を行って以来、シドニー、バンコク、上海、トリノ、ブタペスト、ジャカルタ、ヨハネスブルグ他、世界各地で開催され、常設展もシンガポール、ドバイ、深セン、沖縄等、各地で展開中。これまでに、世界中で1500万人が体験しました。
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地(teamLab 共創!未來園)
https://futurepark.teamlab.art/places/taipei2024/
#teamLabtaipei #teamLabFuturePark #FuturePark #未来の遊園地
会期:2024年6月14日(金) – 10月13日(日)台湾科学教育館(11165台北市士林區士商路189號七樓南側特展區)
https://maps.app.goo.gl/Z4kUJ4KErmR8mASu9
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
https://futurepark.teamlab.art/
共同で創造する「共創(きょうそう)」
https://www.teamlab.art/jp/concept/co-creation/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月4日【元SKE48荒井優希初写真集『無敵の素顔』】バリのリゾートで魅せる全く新しい素顔!2025年5月23日発売決定!
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE