滋賀県内で運行する京阪電車(大津線)と近江鉄道が初のコラボイベント企画を実施 錦織車庫・彦根車庫の車庫巡りツアーを9月中全ての土曜日に開催します。
京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:平川 良浩)は、近江鉄道株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:飯田 則昭)と、滋賀県内で運行している両社の車庫を一日で見学できる初のコラボイベント企画を実施いたします。
びわ湖南端沿いを走る京阪電車、びわ湖の東岸、湖東平野を南北に走る近江鉄道、線路は繋がらずとも共にびわ湖を中心に運行し、地元から愛される鉄道であることから、両社の歴史や所在する滋賀県の食文化等を感じてもらうため、本体験型コラボイベントを実施することとなりました。
京阪電車 錦織車庫では、扉開閉操作体験や車庫ピット内の見学、洗車体験や列車との記念撮影を、近江鉄道 彦根車庫では洗車体験や列車との記念撮影のイベント企画を実施し、このツアーでしか体験できない内容をご用意しています。
また近江牛の昼食や多賀大社の参拝など滋賀県の魅力にも触れていただけます。
普段入ることのできない両社の車庫見学と、観光を堪能できるツアーを心行くまでお楽しみください。
錦織車庫・彦根車庫の車庫巡りツアーについて
1. 開催日
計5回開催
※ 荒天の場合は中止
2. 行程
車移動)⇒ びわ湖浜大津駅 ⇒(徒歩)⇒大津港 ⇒ (バス)⇒ 千成亭ぎゅ~じあむ(昼
食)⇒ 多賀大社(参拝)⇒ 多賀大社前駅(電車移動)⇒ 近江鉄道 彦根駅 ⇒ 近江鉄道
彦根車庫(見学)⇒(バス)⇒ びわ湖浜大津駅(17時10分到着 解散)
3. 料金
4. 募集人員
5. 受付時間
6. 集合場所
7. 申込期間
※ご希望日の10日前までにお申し込みください。
8. 申込方法
URL:https://www.ohmitetudo.co.jp/travel/tour/garage-festival
※近江鉄道、京阪電車のホームページからもアクセスできます
(京阪電車のホームページは8月3日14時以降掲載)
9. 参加条件
・駅構内や車内におけるご自身および周囲に対する安全は、お客さまの管理・責任でお願いします。
・自然災害や電車の故障、その他不測の事態が発生した場合は、やむを得ず中止とさせていただくことがあります。この場合、参加のための交通費や宿泊費などは当社では負担いたしかねます。ご了承ください。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月4日【元SKE48荒井優希初写真集『無敵の素顔』】バリのリゾートで魅せる全く新しい素顔!2025年5月23日発売決定!
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE