~初夏は高知県室戸の金目鯛~ さぬきの特選会席~夏~ 「室戸の金目鯛」をメインに香川のごちそうと瀬戸内の海の幸を詰め込んだ夏のごちそうさぬきの特選会席 夏 6月から販売開始
讃岐平野と瀬戸大橋が一望できる高台に建つリゾートホテル休暇村讃岐五色台(所在地:香川県坂出市大屋冨町、支配人:石橋 正浩)では、初夏に旬をむかえる「高知県室戸の金目鯛」をメインに香川のごちそうと瀬戸内の海の幸を詰め込んだ初夏の特別会席をご用意しております。旬の『高知室戸産金目鯛』、『オリーブ牛』、香川のアスパラ『さぬきのめざめ』や『あわび』を使用した期間限定の特選会席
◆休暇村讃岐五色台「さぬきの特選会席~初夏の涼味~」
夏に旬を迎える『高知県室戸の金目鯛』をメインに、香川のごちそうを詰め込んだ期間限定特別な会席コースをご用意しました。夏の涼味を感じる西瓜のスパークリングから始まり、メインのお造りは金目鯛の姿造りと瀬戸内のお刺身を加えた豪華5種盛りでご用意。また、金目鯛とさぬきのアスパラ『さぬきのめざめ』をさっぱりレモンと蛤の旨味で味わう出汁鍋のしゃぶしゃぶや、『鮑』の踊り焼き、夏野菜と共にご賞味頂く『オリーブ牛』はステーキで。さらには〆の食事は小豆島素麺『島の光』と金目鯛を合わせた豪華な鯛麺を夏らしくぶっかけ風にアレンジした、瀬戸内とさぬきの夏のごちそうです。
<コース詳細>
料理名 :さぬきの特選会席~夏~ 1日限定25食
料金 :1泊2食 20,500円(税込)※平日和室10畳2名1室利用時の1名様料金
提供期間:2023年6月1日(木)~2023年7月21日(金)
<お品書き>
食前酒 西瓜のスパークリング(ノンアルコール)
前菜 夏の前菜三種盛り
造里 室戸の金目鯛姿造り 真鯛 ハマチ サザエ 夏鱧の湯引き
焼物 オリーブ牛ステーキ 夏野菜添え
台物 レモンと蛤香る金目鯛とさぬきのめざめの旨出汁鍋
磯物 あわびの踊り焼き
冷鉢 夏蛸のゼリー寄せ ひすい茄子
揚物 オリーブ豚角煮揚げ
食事 ぶっかけ風金目鯛と小豆島素麺「島の光」
香物 三種
甘味 チョコレートドーム包み
◆休暇村讃岐五色台
瀬戸内海の島々や瀬戸大橋を眼下に見渡すことができる、絶景のリゾートホテル。四国八十八か所の81番白峯寺、82番根香寺にも近く、道中お使いいただくのにも便利です。
所在地 :〒762-0015 香川県坂出市大屋冨町3042
支配人 :石橋 正浩
URL :https://www.qkamura.or.jp/goshiki/
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- ライフ2025年1月15日「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNSで投稿された願いの中から3名にプレゼント!【誰でも応募可能】
- ライフ2025年1月14日【北海道/層雲峡温泉】50周年アニバーサリー第50回氷瀑まつりイベント満喫特典付きプラン販売開始 冬の一大イベントを温泉に泊まって楽しもう♪
- ファッション2025年1月13日咲き誇る春の花から着想を得た「フェアリー ブロッサム」限定発売 妖精が舞う、春の花。淡く儚い色彩と繊細な香りが際立つ、スプリング コレクション
- ビジネス2025年1月12日【新商品】箔押しペーパーアイテムブランド「ROKKAKU」より、美しい日本の名所を箔押しで飾った『富士山 箔押しポストカード』を販売開始します