8月1日(月)から埼玉で「ピースウィーク」 映画「はだしのゲン」上映や被爆体験講演など 入場無料 浦和の「ぱる★てらす」で
生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は8月1日(月)から6日(土)まで、組合員活動施設「ぱる★てらす」(さいたま市浦和区東仲町)にて「ピースウィーク」を開催します。映画上映やパネル展示を通じて戦争と核兵器の悲惨な記憶を継承し、平和について考える1週間です。
丸木美術館や第五福竜丸のパネル展示も
会場では期間中、「丸木美術館」(埼玉県東松山市)で展示されている「原爆の図」の複製パネルや、東京都立第五福竜丸展示館(東京都江東区)のパネルセットを展示します。
そのほか、アニメ映画「はだしのゲン」の上映会や、埼玉県原爆被害者協議会「しらさぎ会」から講師を招いたトークイベント「被爆の実相と被爆体験の継承」など、親子で参加できる企画を開催します。
パルシステム埼玉では、SDGsが掲げる「平和と公正をすべての人に」の目標に向けて、このイベントがあらためて平和を考える機会になることを願っています。
【開催概要】
日時:2022年8月1日(月)~6日(土)、9時~17時 *最終日(6日)は13時迄
会場:組合員活動施設「ぱる★てらす」(埼玉県さいたま市浦和区東仲町10-7、浦和駅東口から徒歩3分)
料金:無料
内容:常設パネル展示のほか、期間中は以下のイベントを開催します。
① アニメ映画「はだしのゲン」上映会(8月1日(月)二部制14時~、16時~)
② 憲法カフェ(8月1日(月)14時~16時)
③ 折り紙で平和をつむぐ(8月2日(火)10時~11時30分)
④ 平和に関する絵本や本を通じてのワークショップ(8月3日(水)10時30分~12時)
⑤ トーク「被爆の実相と被爆体験の継承」(8月6日(土)10時30分~12時)
※イベント会場は席数に限りがあるため、参加を希望される方は事前にお問い合わせください。
生活協同組合パルシステム埼玉
所在地:埼玉県蕨市錦町2-10-4、理事長:樋口民子
出資金:87.3億円、組合員数:219,059人、総事業高:325.3億円(2022年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-saitama.coop/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE