【7月28日無料ウェビナー】錯綜する議論に終止符!?公式文書から読み解くCookie利用に必要な考え方 改正個人情報保護法と改正電気通信事業法を振り返る!
デジタルマーケティング支援のデジマール株式会社(東京都品川区、代表取締役:細田和宏)と、企業のパーソナルデータ活用事業を展開する株式会社DataSign(東京都港区、代表取締役社長:太田祐一)は、共催で7/28(木)にウェビナー『錯綜する議論に終止符!?公式文書から読み解くCookie利用に必要な考え方』を開催します。
申し込みフォーム ⇒ https://digimarl.com/seminar_digimarl/
2022年6月13日、改正電気通信事業法が可決成立しました。今までCookie単体では法規制の無かった日本でも、1年以内に対応の義務化が始まります。さまざまなニュースや記事が飛び交うなか、日々の業務に追われて具体的な対策をまだ講じられていないWeb担当者の方も多いように見受けられます。
本ウェビナーは、デジタルマーケティング支援のデジマール株式会社と、企業のパーソナルデータ活用事業を展開する株式会社DataSignの共催セミナーです。
支援会社としてのデジマールがWebマーケティング実務の観点から、改正電気通信事業法・改正個人情報保護法を踏まえ、どのような対応策をもって万全を期すことが出来るのか、Q&A形式で株式会社DataSignにお答えいただくコンテンツをお届けします。
結論を早く知りたい現役Web担当者の方は、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめです
- 改正個人情報保護法のポイントと対策を知りたい方
- 改正電気通信事業法のポイントと対策を知りたい方
- CMPツール(Consent Management Platform / 同意管理プラットフォーム)を導入検討中の方
セミナー名 | 2022年の法改正対策はできていますか? 錯綜する議論に終止符!?公式文書から読み解くCookie利用に必要な考え方 |
開催日時 | 2022年7月28日(木)15:00~16:00 |
形式 | Zoomによるオンラインウェビナー配信(Live) |
参加費 | 無料 |
ご参加方法 | 以下URLよりお申込みください。 申し込みフォーム ⇒ https://digimarl.com/seminar_digimarl/ お申込み締め切り:2022年7月28日(木)12:00まで |
登壇者 | 講師 株式会社DataSign ビジネスディベロップメント 宮崎 洋史 氏進行・モデレーター デジマール株式会社 代表取締役 細田 和宏 |
投稿者プロフィール

-
実は、すでに還暦を過ぎているおじいちゃん。
40才代ですでに孫を持つ「おじいちゃん」になっていたのですw
Webシステムエンジニア&プロデューサー、Google認定フォトグラファー。
Facebook・Twitter・InstagramなどのSNSを活用してWebサイトや地域を盛り上げる。
https://gururi.tokyo/
最新の投稿
ビジネス2022.08.04『APIセキュリティリスク』というテーマのウェビナーを開催
ゲーム2022.08.03ブシモ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会優木せつ菜誕生日記念キャンペーン開催のお知らせ
グルメ2022.07.31【SUSHI 権八 西麻布】SUSHI×BEER GARDEN 8/1~開始!2年ぶりに復活!!ビアガーデンの季節がやってきた!屋上テラスで江戸前寿司を味わう、贅沢和風ビアガーデン
グルメ2022.07.30横浜赤レンガ倉庫「RED BRICK BEACH 2022 presented by BYD AUTO JAPAN」にタイのマーケット風の屋台の出店が決定! ジューシーバックリブやガパオライスにひんやりスイーツも!