スーパーチェーン「マルト」が地元高校生と開発した次の新商品は「はちみつきなこ」と「バジルせん」!! いわき愛プロジェクト:地元⾼校⽣が開発!!産学官連携「商品開発プロジェクト磐農ver.」「ぺったん⽶麺」
いわき市と共に市の魅⼒発信を⽬的として、株式会社マルト(本社:福島県いわき市、代表取締役社長:安島 浩)は、福島県⽴磐城農業⾼等学校の⾼校⽣との商品開発プロジェクトを進め、マルトの全店舗にて新商品「はちみつきなこ」と「バジルせん」を2022年2月24日(木)より販売します。
1 販売開始日:令和4年2月24日(木) 9時~
2・1 商品名:はちみつきなこ
(1) 販売価格:本体価格:198円 税込価格:213円
(2) 商品特徴:パッケージデザインは生徒たちが手掛けたハチの兄弟「ぶんぶん」と
「ぷんぷん」、くまの「はなこ」をイメージキャラクターとし、材料には国内産大豆
100%使用のきな粉に、はちみつパウダーと粉糖をブレンドし、健康で食べやすい、
手に取りやすい商品にしたいという生徒の思いが詰まった商品です。
2・2 商品名:バジルせん
(1) 販売価格:本体価格:108円 税込価格116円
(2) 商品特徴:国産うるち米100%使用した生地を、オリーブオイルを配合した
なたね油のタレにつけ、「軽いサクサク食感」に焼き上げ、仕上げにバジル
シーズニングをかけた風味豊かな一口サイズのお煎餅です。米菓でありながら、
スナック菓子の風味や食感にしたいという生徒の思いを込めた商品です。
3 販売店舗:スーパーマーケット マルト全店
福島県⽴磐城農業⾼等学校ご紹介 福島県⽴磐城農業⾼等学校公式HP: https://iwaki-ah.fcs.ed.jp/
マルトHP: https://www.maruto-gp.co.jp/
マルトInstagram: https://www.instagram.com/maruto_supermarket_official/
マルトFacebook: https://www.facebook.com/maruto.gp
投稿者プロフィール

-
実は、すでに還暦を過ぎているおじいちゃん。
40才代ですでに孫を持つ「おじいちゃん」になっていたのですw
Webシステムエンジニア&プロデューサー、Google認定フォトグラファー。
Facebook・Twitter・InstagramなどのSNSを活用してWebサイトや地域を盛り上げる。
https://gururi.tokyo/
最新の投稿
ビジネス2022.06.307/14(木) オンライン座談会「起業家がおさえておきたい、ピッチブックのポイントを徹底解説」を開催! 【インキュベイトキャンプ開催記念コラボ企画!】資金調達検討中のスタートアップを対象に
ビジネス2022.06.28TikTokフォロワー50万人の「たけち」が教える おしゃれな写真・動画の撮影方法 2022/7/6(水)19:30 – 21:30【エッセンシャル講座 Vol.2】スマホ一つでおしゃれな写真と動画を!
ライフ2022.06.27パン作り体験や川へ飛び込むスライダー。アクティビティ全部付きの体験パスも販売ときたまひみつきちCOMORIVERで夏のアクティビティ販売開始
グルメ2022.06.24夏にぴったり!トロピカルな味わいが楽しめるドリンク3種が登場「まぜるシェイク 南国パイン」新発売 ~人気シリーズ「まるごと!レモンのジンジャーエール」の新作も同時発売~