人気上昇中!ライトショアジギングで大型魚ゲット!? テレビ大阪製作「THEフィッシング」11月20日(土) 夕方5:30~テレビ東京系列全国6局ネットで放送
最新の釣り方や旬の釣りをいち早く紹介!アングラーの挑戦と自然の素晴らしさをご堪能ください。詳しくは番組HPまで。
【番組名】「THEフィッシング」
“ライトショアジギングで狙う!サワラ・カツオ・ヒラマサ”
【放送日時】2021年11月20日(土)夕方5:30~6:00
テレビ大阪製作・テレビ東京系列全国ネット
<テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送>
【出演者】高橋慶朗(たかはし みちあき)、小川備生(おがわ ともき)
【番組HP】https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/
今、人気上昇中のライトショアジギングを紹介する。
ライトショアジギングとは、岸からメタルジグをキャストして魚を狙う、キャスティングスタイルのジギングだ。
“ライト”というだけあって扱うジグの重さは約20g~60g程度、タックルもライトなものを使う。
ターゲットのサイズは、1~2kg。
堤防など、エントリーのしやすいフィールドでも楽しめ、また色んな魚が食ってくる。
アングラーは、ソルトルアーフィッシングのエキスパート高橋慶朗。そして、若きルアーマン小川備生。
釣行初日は、島根半島にある堤防から釣り始める。ほどなくして小川にヒット。釣れたのは50センチオーバーのサゴシ(サワラの若魚)だ。ライトショアジギング初心者の小川は、「やったー!初サゴシ!うれしいです!」と、満面の笑みを見せた。
そして2日目。
渡船に乗り隠岐エリアの沖磯へ上がる。狙うはカツオやヒラマサ。
大型魚が回遊してくる夢のあるフィールドで、取れるか取れないか、そんなドキドキワクワクする釣りを展開する。
沖磯は初めての小川、「大きい魚も出るってことなんで、すごいドキドキしてますね!」と興奮気味。
果たして、何がヒットしてくるのか…。
お楽しみに。
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- エンタメ2025年1月21日Aマッソ・カナメストーン・街裏ピンクが出演!「ライブ お笑いの向こう側 vol.2」 1月23日(木)開催!
- エンタメ2025年1月20日「ラブライブ!オフィシャルカードゲーム」発売記念ゲーマーズ 池袋PARCO出張店 2025年2月8日(土)より開催決定!
- ライフ2025年1月19日【3月平日限定・学生さん応援】いちご狩り無料&野菜収穫体験、温泉、サウナ、豪華BBQ&農園野菜ビュッフェをモリモリで楽しめちゃうおトクプランが農園リゾートTHE FARMから登場
- ライフ2025年1月18日第1回 松島 牡蠣と燗酒フェスティバル 2月2日(日)より開催 松島冬の初体験!旬の牡蠣×宮城の燗酒10種飲み比べで贅沢な冬体験♪