株式会社Aww、中国Ranmai Technologyとのパートナーシップを締結。バーチャルヒューマン「AYAYI」を開発
「imma」や「Zinn」「Ria」などのバーチャルヒューマンのプロデュースを行う株式会社Aww(本社:東京都渋谷区 代表:守屋貴行、以下、当社)は、中国企業Ranmai Technology(本社:中国上海黄浦区、代表:于皛、以下、RM)とパートナーシップを締結し、新たなバーチャルヒューマン「AYAYI」を開発したことを発表いたします。
RMが立ち上げた中国におけるバーチャルヒューマンプロジェクトの主要なキャラクターで、当社のバーチャルヒューマン開発テクノロジー「MASTER MODEL®」を用いて開発されております。
2021年5月に、中国で人気のSNSサービス「小紅書(RED)」にてアカウントを開設。初回投稿の視聴回数も3000万回を越えるなど、中国における最初のスーパーフォトリアルクオリティのバーチャルヒューマンとして話題となっています。
AYAYI 小紅書(RED):https://www.xiaohongshu.com/user/profile/5ff55ab1000000000100973c
当社では、バーチャルヒューマン開発テクノロジー「MASTER MODEL®」のライセンス事業をおこなっており、これまでにディズニージャパン株式会社、KDDI株式会社などとバーチャルヒューマンの共同プロデュース、共同開発を行ってまいりました。
今回、RMの中国大陸におけるIPビジネス・インフルエンサービジネスの専門知識と、当社のバーチャルヒューマン開発技術・ノウハウを合わせることで、中国でのバーチャルヒューマンビジネス(NFT、D2Cを含む)を加速できると考え、共同プロジェクトの開始に至りました。今後も、バーチャルヒューマン開発と運用について、RMと密接なコミュニケーションを図っていきます。
■Ranmai Technologyについて
Shanghai Ranmai TechnologyはデジタルヒューマンIPを運営及び制作する会社であり、今後3-5年内に世界で最も影響力のあるデジタルヒューマンIPマトリックスを構築し、所有しているデジタルヒューマンIPを中心とするメタバースエンターテイメント経済圏を構築することに力を尽くしている。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
ファッション2023年12月3日YAMAGIWA、フランス・パリで開催されるインテリア・デザイン見本市「メゾン・エ・オブジェ」に初出展 会期: 2024.01.18 – 01.22|場所: フランス・パリ/ノール・ヴィルパント見本市会場
ライフ2023年12月3日コレクション詳細 H&M Studio Holiday Capsule ルックブック H&M Studio Holiday Capsule ルックブック 発売日:12月7日(木) 商品型数:全26種類 商品価格帯:¥2,499~¥34,999
エンタメ2023年12月2日ホテル「セトレ マリーナびわ湖」が幻想的な一夜限りのイベント 「Candle Night 2023」を12月10日(日)に開催 滋賀にヒカリを、緑と光のキャンドルナイト、 2,000個のキャンドルが煌めくスローな夜を
エンタメ2023年12月2日オリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』第8弾MV「傷つき傷つけ痛くて辛い」公開&楽曲のデジタル配信スタート!