より爽やかに、より美味しく。和のボタニカルから生まれた『kizashiトニックウォーター黄檗(キハダ)』、リニューアル発売開始
日和株式会社(所在地: 山梨県甲州市勝沼町勝沼2543-3 代表取締役:早坂 茉李、以下「日和」)は、8月23日(月)、和のボタニカルから生まれたクラフトトニックウォーター『kizashiトニックウォーター黄檗(キハダ)』(以下、kizashi)を、リニューアル発売します。
kizashiは、縄文時代より日本の生薬として伝わる、ミカン科樹木のキハダから生まれたジャパニーズ トニッウォーターです。2019年11月新発売以来、清々しい苦味と爽やかな香り、そして黄金色の鮮やかな彩りで好評を博してきました。そしてこのたび「より爽やかに、より美味しく」を目標に、素材と製法をリニューアル。さらに200mlのスリムボトルを新採用して、飲み切りやすく、割材としても使い切りやすい、よりシャープで洗練されたデザインに刷新しました。
□kizashiトニックウォーター黄檗(キハダ)
希望小売価格: オープン価格
・炭酸飲料(香料・色素無添加) 生産国:日本 ※特許出願中
・内容量: 200ml
・原材料名: 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ユズ果汁(ユズ(富士川町産))カボスエキス、シークヮーサーエキス、ジャバラエキス、食塩/炭酸、酸味料、キハダ抽出物
新生kizashi 200mlスリムボトル
□今回のリニューアルのポイント
新生kizashiの美味しさのリニューアルポイントは3つあります。
1つめは、清々しい苦味のさらなる追求。原材料であるキハダ抽出物を、新たに山梨県の山深い森に自生する黄檗を使用することで、爽やかな苦味をアップしました。
2つめは、柑橘系の爽やかさの向上。山梨県富士川町産の香り高い手搾りのユズ果汁とカボスエキス、シークヮーサーエキスをブレンドしたオリジナルレシピに、今回新たにジャバラエキスを加えることで、柑橘系の爽やかな味わいが増しました。
3つめは、心地よい炭酸感の向上。ジントニックなどのカクテルやノンアルコールカクテルのミキサー(割材)としてニーズの高い炭酸ガス圧を、10%高めました。これにより、ボトルからそのまま味わう際の、のどごしの良さも強化しました。
□飲みやすいスリムボトルに一新
みなさまの声にお応えして、ボトルサイズとラベルデザインもリニューアルしました。
ボトルサイズは、最近の家飲みシーンの増加に対応して、ボトルのままでもスタイリッシュに飲めること。そして割材としての使い勝手が良く、飲み切りしやすいこと。これらを実現するために、200mlのスリムボトルを新採用しました。
また、パッケージデザインは、今回も世界的に有名なクリエイティブディレクター徳田祐司氏率いるcanaria が手がけました。何かがはじまるきっかけや、はじまりの気配を、タンポポの綿毛が舞う一瞬を切り取って表現。味わう人の心に「いい兆し」をお届けしたいと考えています。
日和ブランドサイト: https://hiyori-corp.com/
Instagram: https://www.instagram.com/hiyori_kizashi/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0