カラオケ行くのは”あたりまえ”?!「COWCOW」さんがカラオケの楽しみ方をPR!楽しさ再発見「GoToカラオケ」開催!
一般社団法人 全国カラオケ事業者協会 (事務局:東京都品川区、会長:佐久間秀樹)は、「カラオケに行きたい思いを持ち続けてもらいたい」との願いから、「GoToカラオケ」を2022年10月3日(月)から11月30日(水)まで開催します。それに伴い、Twitterで応募できる「教えて!あなたのあたりまえカラオケキャンペーン」と、店舗でキーワードを探して応募する「カラオケでキーワードを探せ!キャンペーン」を開催いたします。Twitterではあなたのあたりまえカラオケを投稿して、店舗でカラオケを十分楽しんだらキーワードを探して応募する2度楽しいキャンペーンとなっておりますのでふるってご参加ください。
■イメージキャラクターに「COWCOW」が就任!あたりまえ体操×カラオケのコラボも!
幅広い層に人気のあるお笑いコンビ「COWCOW」にキャンペーンのイメージキャラクターに就任していただきました。人気のネタである「あたりまえ体操」とカラオケがコラボした「あたりまえ体操~カラオケVer~」を「GoToカラオケ」のプロモーションサイトや公式YouTubeチャンネル、各種SNSで配信いたします。店舗限定Verもあるのでぜひチェックしてください。また、Twitterでは「教えて!あなたのあたりまえカラオケキャンペーン」を実施。「盛り上がって、お酒が進みがち」とか「歌い始めたらマイクは離さない」などカラオケあるあるや「歌う前に精神統一」や「週に○○回はいく」などあなただけのあるあるまで広く募集します。あなたの「あたりまえカラオケ」をシェアしてカラオケを盛り上げましょう!
■あたりまえ体操~カラオケVer~
「あたりまえ体操」は楽しげなピアノの伴奏に乗せて、当たり前なことを体操にアレンジして披露するお笑いコンビ「COWCOW」の人気持ちネタです。今回は、この「あたりまえ体操」とカラオケがコラボレーション!プロモーションサイトでは「カラオケボックス篇」と「スナック・クラブ篇」の2種類で展開します、 「COWCOW」によって面白おかしく表現されたカラオケのあるあるをお楽しみください。また、店頭だけの「あたりまえ体操~カラオケver~ 15秒PR動画」もご用意しております、店頭へお越しの際は是非ご覧ください。
■イベント内プレゼントキャンペーン詳細
「GoToカラオケ」を盛り上げる施策として各種キャンペーンを行います。
キャンペーン①
【Twitter ハッシュタグキャンペーン】
教えて!あなたのあたりまえカラオケキャンペーン
<応募方法>
Twitterでカラオケのあたりまえコメントと「#あたりまえカラオケ」をつけて投稿するだけで応募完了。
<キャンペーン期間>
第1弾: 10月3日(月)~10月21日(金)
第2弾: 10月24日(月)~11月11日(金)
第3弾: 11月14日(月)~11月30日(水)
<賞品>
抽選で100名様にAmazonギフト券1000円分
キャンペーン②
【来店促進企画】
カラオケでキーワードを探せ!キャンペーン
<応募方法>
カラオケ店に行って、モニターや電子目次本、店内のポスターに記載のキーワードを、プロモーションサイト内の応募フォームに必要事項(名前、メールアドレス)と共に入力し応募完了。
<キャンペーン期間>
10月3日(月)~11月30日(水)
<賞品>
抽選で100名様にAmazonギフト券5000円分
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0