現実の物理世界なのか、バーチャルなのか!? Creepy NutsとGinza Sony Parkが実験的なライブ配信を開催 2022年9月22日(木) 19:30~ YouTube Liveにて生配信
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というソニーのPurpose (存在意義)のもと、「場」を使った新たなクリエイティブを生み出す実験的な活動を続けてきたGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)。今回、ソニーグループとして初めての試みとなる先端映像技術「バーチャルプロダクション(※)」を活用した”実験的”音楽ライブ配信イベントを、ヒップホップ・ユニットのCreepy Nutsと共に開催します。
Creepy Nutsとは、昨年開催された「Sony Park展」の「エレクトロニクスは、ストリートだ。」でもコラボレーションしており相性は抜群。日本のヒップホップシーンを席捲し、ラジオや執筆をはじめ多方面でクリエイティブな挑戦をし続ける彼らと、現実の物理世界とバーチャルの世界を行き来する実験的なエンタテインメントライブショーを、是非体験してください。2022年9月22日(木) 19:30から、YouTube Liveでの無料生配信です。
※ バーチャルプロダクション:大型LEDディスプレイ、シネマカメラ、カメラトラッキングシステムを組み合わせた撮影手法のひとつ。中でもIn-Camera VFX は、3DCGを中心としたバーチャル背景を大型ディスプレイに表示し、リアルタイムエンジンと連動させながら現実空間にあるオブジェクトや人物をカメラで撮影することで、後処理なくCGと実写を組みあわせた映像制作を実現します。
Creepy Nutsと共に創り上げる、現実の物理世界とバーチャルの世界を行き来する実験的なエンタテインメントライブショー。2022年9月22日(木) 19:30から、YouTube Liveで無料生配信でお届けします。
Ginza Sony Park presents 「Creepy Nuts」Special Live
日時:2022年9月22日(木) 19:30~
配信:YouTube(Sony Park公式チャンネル)
出演者:Creepy Nuts
協力:株式会社ニッポン放送
視聴無料
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!