イルミネーション×森×音の新アトラクション「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」を今冬開催
株式会社ムーミン物語(本社:埼玉県飯能市、代表取締役社長:ロバート・ハースト、以下ムーミン物語)は、2022年10月22日(土)~2023年1月9日(月・祝)までの期間、脚本・演出に小栗了を迎え、冬のムーミンバレーパークの大自然の中で、光と音で物語を体験できる「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」を開催いたします。
イルモリノオトは、宮沢湖の外周を舞台とした光の演出と、現実世界に仮想世界の音が混ざり合うソニーによる新感覚の音響体験Sound AR™*を組み合わせ、散策のペースに合わせて耳元から流れるストーリーを聞きながら全長約1.8㎞の湖畔の道を進むこのアトラクションです。まるでムーミンの物語の中を冒険しているような感覚を体験していただけます。
*Sound AR™について 現実世界に仮想世界の音が混ざり合うソニーによる新感覚の音響体験です。 お持ちのスマートフォンにSound ARを楽しむためのアプリ「Locatone™(ロケトーン)」を入れ、マップ上にある特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して自動的に音声や音楽が聞こえてきます。 https://www.locatone.sony.net/ ※「Sound AR」および「Locatone」はソニーグループ株式会社またはその関連会社の商標です。 |
【開催概要】
タイトル「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」
開催期間 2022年10月22日(土)~2023年1月9日(月・祝)
※チケット料金及び詳細はこちらのイベントページで順次更新して参ります。
https://metsa-hanno.com/event/22051/
- 「イルモリノオト」とは
イル(イルミネーション)
モリ(森)
ノオト(の音)
イルミネーションと音(オト)の演出を通して、森(モリ)の中を歩く体験ができるという意味が紡ぎ合わされたオリジナルのことばです。
湖畔の外周約1.8㎞にわたり繰り広げられる夜の冒険をお楽しみください。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!