3m超の巨大カピバラ!グリーンパークで「巨大!デジタルいきもの探検」「ひみつの夜のいきもの探検」を同時開催
北九州市立響灘緑地(グリーンパーク)は、開園30周年を記念し2022年7月21日から2022年12月25日の土日祝(夏休み特別営業あり)、デジタル技術を使った「巨大!デジタルいきもの探検」、常設の熱帯生態園にライトアップを施して夜間に限定開催する「ひみつの夜のいきもの探検」を同時開催します。
北九州市立響灘緑地(グリーンパーク)は開園30周年を記念し、特別企画「巨大!デジタルいきもの探検」「ひみつの夜のいきもの探検」を同時開催します。
「巨大!デジタルいきもの探検」3m超の巨大カピバラも!触って楽しむデジタル技術
カピバラ、カワウソ、オニオオハシなどグリーンパークの熱帯生態園の人気者たちがプロジェクションマッピング技術によってデジタルいきものに。普段触ることのできない いきものたちに触ってコミュニケーションすることができます。会場は森のゾーンと水のゾーンの2つに分けて展開。リアルのいきものとは異なる巨大なデジタルいきものをお届けします。プロジェクションマッピングによる没入感ある空間をお楽しみください。
夜間限定特別開催「ひみつの夜のいきもの探検」ライトアップされた神秘的な植物
グリーンパークに常設されている熱帯生態園の植物を、夜の時間だけ特別にライトアップ。熱帯植物の大きく神秘的な姿や日中とは異なる動物の様子を見ることができます。
※注意事項
夜間の熱帯生態園では動物たちに悪い影響がでないよう細心の注意を払ってライトアップしています。来場者の皆様には大きな声を出すことやスマートフォン・カメラのフラッシュなど光が出るものの使用はご遠慮いただきますようお願いいたします。
【期間】
2022年7月21日(木)〜2022年12月25日(日)
上記期間の土曜・日曜・祝日のみ同時開催
※「巨大!デジタルいきもの探検」は7月21日~8月25日の夏休み期間中、平日も特別開催
【営業時間】
巨大!デジタルいきもの探検:9時30分〜21時(20時半最終受付)
※夏休み中の平日開催日は17時まで(16時半最終受付)
ひみつの夜のいきもの探検:19時30分〜21時(20時半最終受付)※日没時間によって開始時間に変更があります。
※期間中、グリーンパークの休園日は開催しておりませんのでご注意ください。詳しい開園日は響灘緑地のWEBサイトをご確認ください。
【料金】
巨大!デジタルいきもの探検:500円
ひみつの夜のいきもの探検:350円
※17時までにグリーンパークに入園される場合は、別途、入園料がかかります
【チケット購入方法】
事前予約制・当日現地支払いとなります。
事前予約の特別サイトは7月8日公開予定です。
※当日、空きがあれば受付にて予約可
【響灘緑地(グリーンパーク)について】
北九州市立響灘緑地(グリーンパークは)、「水・緑・そして動物たちとのふれあい」をテーマとした北九州市内最大の公園で、平成26年4月1日より 「グリーンパーク活性化共同事業体」 が管理・運営しています。 リアス式海岸を思わせる複雑な水際線をもつ広大な頓田貯水池を中心に、公園施設であるグリーンパークのほか、山林、原野、海浜など変化に富んだ自然景観が広がっています。
【注意事項】
・園内、イベント会場内では新型コロナウイルスの感染対策へのご協力をお願いいたします。
・上記の各項目は、主催者の都合により変更となる場合があります。あらかじめご了承下さい。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!