グッズ開発オンラインライブチャンネルMonoLabo Channelで視聴者参加型「寺田てら『ジャンクモール』LIVE~グッズ制作全部みせちゃいます~」の開催決定!
幅広いマーケティングソリューションを提供する株式会社CDG(本社:大阪市北区、代表取締役社長:小西 秀央、以下「CDG」)は、視聴者参加型でアニメキャラクターなどのグッズ開発を行うオンラインライブ配信チャンネル「MonoLabo Channel(モノラボ・チャンネル)」の企画第4弾として、『ジャンクモール』とコラボし、「寺田てら『ジャンクモール』LIVE~グッズ制作全部みせちゃいます~」を4月8日(金)に開催することが決定しました。
『ジャンクモール』は、大人気イラストレーターの寺田てら先生による、南国のショッピングモール「レインボーモール」の雑貨店で働くニコと、なぜかいつまでも「売れない」個性的な商品たちのドタバタな日常を描く、ポップでキュート、ちょっぴりシュールな群像劇が人気のキャラクターコンテンツです。
『ジャンクモール』誕生1周年を記念した、今回のLIVE配信「寺田てら『ジャンクモール』LIVE~グッズ制作全部みせちゃいます~」では、事前に描き起こすテーマをTwitterアンケートで決め、1位になったテーマでラフ画を製作します。LIVE中に、寺田てら先生によるキャラクターの表情や身に着けるアイテム等のドローイングをしていただき、さらにグッズ開発では、ライブ視聴者と共にデザインを決めていく予定です。
また、ライブで開発したグッズは、ECサイトの「ジャンクモールLIVEショップ」と連携し、販売します。
●「寺田てら『ジャンクモール』LIVE~グッズ制作全部みせちゃいます~」の概要
日時: 2022年4月8日(金) 20:00~配信開始
出演者: 寺田てら先生
配信: YouTube「MonoLabo Channel(https://www.youtube.com/channel/UC7W3Szfy9C8LErPVnMpdjVQ)
料金: 無料
参加申込: 申し込み不要。
当日、ライブURLにアクセスするだけで参加可能。
主な内容: 寺田てら先生がその場でグッズにする『ジャンクモール』のキャラクターをドローイング。イラストの選定、アイテムへのレイアウトなど、参加者のコメントなどで進めるグッズの企画・開発。
(ライブの内容や出演者が変更になる場合があります。)
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!