フィードフォース社が3/17に開催する「dfplus.io Marketing Talk 2022 ~商品データ活用の未来~」にawoo Japanが登壇します Instagram, TikTok, LINE, Twitterなども登壇。SNS, DX, OMO, 動画制作など
グローバルAIテックカンパニーのawoo Japan株式会社(本社:東京都新宿区、代表:林思吾、以下、awoo Japan)は、株式会社フィードフォースが開催する「dfplus.io Marketing Talk 2022 ~商品データ活用の未来~」に登壇することが決定いたしました。『CookieレスのAIマーケティングプラットフォーム「商品理解」を利用したサイト内改善、OMOのご案内』というテーマで、当社のVP of Operationsの河嶌佐登志が講演いたします。詳しくは以下イベントサイトをご確認ください。
SNS、動画制作、店舗DX、OMO…。マーケティングにおける最重要の各分野で、商品データを活用する興味深い施策が新たに登場しています。商品データ活用で、どのようなことが実現できるのでしょうか。また、その先にはどのような未来が描かれるのでしょうか。注目のプラットフォームやサービス事業者の視点から、最新動向を踏まえたトークをお届けします!
イベントサイトでは事前のYoutubeチャンネル登録のほか、イベント最新情報をメールで受け取るお申込みを受け付けています。
詳細はこちら(イベントサイトへ):https://talk.dfplus.io
開催日時:3/17(木) 14:00~
開催場所:フィードフォース 公式Youtubeチャンネル
参加費:無料
主催:株式会社フィードフォース dfplus.io
[セッション情報]
▼CookieレスのAIマーケティングプラットフォーム
「商品理解」を利用したサイト内改善、OMOのご案内
awoo Japan株式会社 VP of Operations 河嶌 佐登志
▼「欲しい」気持ちを購買につなげる、INSTAGRAMコマース入門編
Meta APAC Facebook Partner Manager Fumiko Matsuo
▼店舗スタッフ × 商品データによるオンライン接客で、1つ上のデジタル購買体験を実現
株式会社バニッシュ・スタンダード Head of Sales 薄井 崇史
▼ショートムービープラットフォームにおけるカタログフィード活用と今後の展望
TikTok For Business Japan Global Business Solutions Japan Growth Agency
Agency Development / Manager 河野 正寛
▼商品データを活用した新規獲得からCRMまで EC事業で継続的に売上を生み出すLINEの使い方
LINE株式会社 第2セールス事業部 副事業部長 松岡 亮太
※講演内容は今後追加発表される予定です。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0