DEA社、世界初のNFTデジタルアイドルプロジェクト始動! 「PlayMining NFT Premier」にて楽曲付きアイドルNFT販売!
グローバルでGameFi事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte. Ltd.(以降、DEA社)は、世界初のNFTデジタルアイドルプロジェクトを始動することを発表しました。
NFTデジタルアイドルプロジェクトでは、ユーザーは、DEA社が発行するアイドルNFTを保有することで、アイドルの活動方針などを決定する「Crea(クレア)」と呼ばれる投票権が付与されます。
アイドルNFTは、2022年2月に「Binance Smart Chain(以降、BSC)」上で開設する、NFT Market Place「PlayMining NFT Premier」にて購入可能です。第一弾として、楽曲付きアイドルNFTの販売を予定しています。
ユーザーはアイドルNFTの購入以外にも、楽曲制作への協力やアイドルの宣伝等、アイドル活動を「応援」することでも「Crea」を獲得することが可能です。
■NFTデジタルアイドルについて
NFTデジタルアイドルとは、個性豊かな6人の女性で構成されたアイドルユニットです。
彼女達は、「Crea(クレア)」という不思議な力の影響を受けることで、様々な奇跡を生み、「スーパーアイドル」としての輝きを持つようになります。
ユーザーはアイドルプロデューサーとなり、「Crea」を集めて、アイドル活動を応援することで、6人の女性アイドル達と共にトップアイドルを目指します。
今後、アイドルユニット誕生のショートストーリーの公開やユニット名の募集などを行って参ります。
また2022年には、彼女達が歌う楽曲を募集する企画を予定しています。
今後もトップアイドルユニットへの成長を目指して、様々な活動を行っていきますので、ご期待ください。
NFTデジタルアイドルプロジェクトに関する詳しいロードマップは、当社Medium(日本語)にて、2022年1月頃公開予定です。
Medium|https://medium.com/playmining-game
※スケジュールや活動内容は予告なく変更になる可能性があります。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!