マジシャン渋谷駿が新たにパフォーマンスユニットを旗揚げ 第一回演出は新宿梁山泊の金 守珍 『~黒いメルヒェン~ つむじ風街の月光楼』上演決定
オフィスエスツーアート主催、『~黒いメルヒェン~ つむじ風街の月光楼』が2024年9月13日 (金) 〜 2024年9月15日 (日)に浅草九劇(東京都 台東区 浅草 2-16-2)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。
カンフェティにてチケット発売中
https://www.confetti-web.com/events/1398
渋谷 駿公式ホームページ
https://www.p-syun.com/
渋谷 駿公式X
https://twitter.com/office_S2art
国内外で数々の受賞歴を誇り、現在は舞台やCM出演など活動の幅を広げている気鋭のマジシャン・渋谷 駿が今年、新たなパフォーマンスユニットを立ち上げた。 その名も"幻想奇術空間 シンビーボックス"
コンセプトは、マジックと演劇(ドラマ)の融合。演劇界で活躍する演出家、俳優、技術スタッフとともに、舞台芸術としてもクオリティの高い作品を志す。
第1回公演となる今回は、唐十郎と蜷川幸雄を師とし、日本のアングラ演劇を牽引し続ける新宿梁山泊の金 守珍を演出に迎える。
金 守珍は昨年、新劇場THEATER MILANO-Zaのオープニングシリーズとして安田章大を主演に迎えた「少女都市からの呼び声」を演出し、大好評を博した。今年の6月には中村勘九郎、豊川悦司、寺島しのぶ、六平直政、風間杜夫らとともにテント公演「おちょこの傘持つメリー・ポピンズ」を上演する。
そんな金 守珍がマジックショーを演出するのはもちろん初めての試み。
公演タイトルは「~黒いメルヒェン~ つむじ風街の月光楼」
探偵であり奇術師の男が、消えた少女を探してつむじ風街の月光楼に迷い込む。そこで彼が見たのは摩訶不思議なメルヒェンの世界。誰もが知る童話の数々がオムニバスに展開し、幻想の世界へと誘う。
渋谷 駿の高度なテクニックを駆使した繊細で美しいマジックを、金 守珍がアングラ演劇的な演出でスペクタクルにショーアップ。
さらに、特別ゲストの人気デュオ・黒色すみれによる生演奏&歌唱が物語をより立体的に表現する。
一体どんな化学反応が起きるのか、ぜひ劇場で目撃してほしい。
公演概要
2024年9月13日 (金) 〜 2024年9月15日 (日)
会場:浅草九劇(東京都 台東区 浅草 2-16-2)
■出演者
渋谷 駿
浅井 香穂
月岡 ゆめ
手塚 日菜子
渡辺 真香
黒色すみれ(特別ゲスト)
演出 金 守珍
構成 篠藤 ゆり
マジック監修 鈴木 徹、渋谷 駿
舞台監督 大橋 律子
照明 アサト
音響 成田 章太郎
■公演スケジュール
13日(金) 19:00
14日(土) 14:00 / 19:00
15日(日) 14:00
※開場は開演の30分前
※上演時間は約1時間50分(予定)
■チケット料金
S席(特典付き):6,000円
一般:4,500円、U25、障がい者:2,500円
(全席指定・税込)
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!