花譜の“今”を詰め込んだ展示イベント「花譜展4」3月8日(金)より開催決定! 2月24日(土)12:00よりチケット販売スタート
KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー・花譜の“今"を詰め込んだ展示イベント「正解だらけの日々の中、いびつに君をすきになったり~花譜展4~」が3月8日(金)〜3月29日(金)まで東京・渋谷BEAMにて開催されることが決定しました。
今回で4度目の開催となる「花譜展」。2024年1月に代々木第一体育館で4th ONE-MAN LIVE「怪歌」を成功させたばかりの彼女の“今”を詰め込んだ展示やグッズの販売を実施いたします。
花譜のライブ映像や衣装の展示、オリジナルグッズの販売に加え、花譜のもうひとつの姿としてデビューしたバーチャルシンガーソングライター・廻花のライブフォトなども展示いたします。
「怪歌」のステージで花譜が見せた、確かな積み重ねと新たな可能性。それを間近で感じられる本イベントで、花譜の”これまで”と”これから”をぜひ観測してください。
■「正解だらけの日々の中、いびつに君をすきになったり~花譜展4~」
会場:渋谷BEAM 4F(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2)
開催日程:2024年3月8日(金)~3月29日(金)
営業時間:11:00~21:00
チケット購入サイト:https://r-t.jp/kaften4
チケット料金:1,500円(税込)
■展示内容①
4度目の開催となる本展示会は、1月に開催された『花譜4th ONE-MAN LIVE「怪歌」』を中心に、ライブフォト展示のほか、花譜の歴代衣装を過去最大のスケールで展示致します。
展示予定衣装…【雉】【雛鳥】【雛鳥(黒)】【青雀】【燕】
■展示内容②
ART&DESIGN、ILLUSTエリアでは『怪歌』を彩ったグッズデザインを展示するほか、「PALOW.」「りたお」両名のアートワークも堪能頂けます。
また『歌ってみた』のサムネイルに起用されたイラストの数々も展示予定です。
■展示内容③
展示会場内に”シアタールーム”を2か所設置致します。
「不可解(再)」~「怪歌」までのライブ映像を日替わりでダイジェストで特別上映致します。さらに展示会後期からは、今では観ることの出来ない作品『花譜高校卒業記念スペシャルライブ「僕らため息ひとつで大人になれるんだ。」』をリバイバル上映致します。
※ライブ映像はいずれも10分ほどに編集されたダイジェスト映像になります。
シアタールームでの上映および来場特典配布のスケジュールの詳細は下記ページにてご確認ください。
https://kamitsubaki.jp/news/2024/02/16/3141/
YouTube:https://www.youtube.com/@virtual_kaf
X:https://twitter.com/virtual_kaf
TikTok:https://www.tiktok.com/@virtual_kaf?lang=ja-JP
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0