Eve書き下ろし楽曲「虎狼来(コロロン)」と木村昴さんやkemioさんら総勢9名のキャストとのコラボレーションムービーを公開! ギャツビー×fifth「メタラバーシリーズ」~4月17日(月) AM4:00解禁~
男性用ヘアスタイリング売上No.1ブランド※の「ギャツビー」は、「META RUBBER Project(メタラバープロジェクト)」の一環として、Eveさんの書き下ろし楽曲「虎狼来(コロロン)」に乗せ、木村昴さんやkemioさんなど様々な分野で活躍する9名を起用し、ヘアスタイリング新シリーズ「メタラバー」の世界観を表現したコラボレーションムービー(Side A/Side B)2本を、4月17日(月)4:00よりギャツビー公式YouTube等で公開
Eve「虎狼来」×GATSBY「META RUBBER」-Side A (Runway)
- 本コラボレーションムービーについて
Eveさん書き下ろし楽曲「虎狼来(コロロン)」と、声優や動画クリエイターなど、エンターテインメントの各ジャンルで活躍する総勢9名のキャストとのコラボレーションムービーです。キャストには、kemioさん、土生瑞穂さん、木村慧人さん、木村昴さん、井上ヤマトさん、修一朗さん、Licaxxxさん、ゆうたろうさん、齋藤天晴さんを迎え、メタラバーシリーズがこれまでのヘアスタイリングに対する常識やスタイリング行動を超越していくものとして、ジャンルを超えて集結したコラボレーションが実現しました。
ムービーは、キャストがランウェイを歩く「Side A」とメイキングの「Side B」の2種類です。
- コラボレーションムービー–Side A(Runway)
Side A (Runway)は、キャストの「普段とは違う新たなカッコよさ」が見どころです。メタラバーシリーズが表現する超越感や近未来感のある世界観の中で、9名のキャストの新しい側面を魅力的に引き出すヘアスタイルと衣装に是非ご注目ください。舞台設定は、楽曲の印象や歌詞の一節からインスパイアされた「新しい自分を表現するランウェイ」です。アパートの部屋やテレビモニター、バギーのなかでスタイリングを楽しみ、思い思いのヘアスタイルをキメてランウェイへと繰り出していく。新しい自分の魅力を仲間とともに見つけて楽しんでいく様子をファッションショーのように表現しています。
ランウェイの演出や美術にもこだわり、設定に合わせてワイルドな演出や、光と音楽のシンクロ、きらめく魚群が登場する仕掛けなどを行っています。楽曲タイトル「虎狼来(コロロン)」にちなんだ虎や狼のモチーフなども登場します。
- コラボレーションムービー–Side B(Making)
キャスト同士で談笑したり、揃ってスマホでセルフィーを撮影するなど、ムービー撮影中の雰囲気が伝わる映像となっています。メタラバーシリーズ共同開発サロン「fifth」スタッフによるヘアスタイリングの様子やスタイルへのコメントが収められたシーンでは、キャストの新たな表情や魅力をヘアスタイリングによって引き出していく様子をご覧いただけます。
また、キャスト自身がメタラバーを使ったスタイリングのポイントを尋ねたり、普段のスタイリングへの悩みや使用した感想を述べるなど、ヘアスタイリングの参考になるシーンも収めています。
- コラボレーションムービー–Side A(Runway) 概要
https://youtu.be/2_ZcG-cUb5M
- コラボレーションムービー–Side B(Making) 概要
https://youtu.be/7yUWYbquWmA
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!