【中級者向け】“Excelのプロ”と演習をしながら学ぶ「表の作成に使える関数」!2/17(月)、2/25(火)無料セミナー「前後編でじっくり学ぶ、Excel関数シリーズ」開催

ビジネス

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2月17日(月)、25日(火)に、普段からExcelを使用されている方を対象に無料のオンラインセミナー「前後編でじっくり学ぶ、Excel関数シリーズ~表の作成に使える関数編~」を開催します。

 

▼前編の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/156212/
※締切:2025年2月17日(月) 20:00

▼後編の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/156224/
※締切:2025年2月25日(火) 20:00

Microsoftが提供する表計算ソフト「Excel」。データの加工、集計、データ分析など、これまでにご自身で調べたり、先輩から習ったりしながら必要に応じて知識・技術の習得をされてきた方も多いのではないでしょうか。C&R社では、"Excelのプロ"である古澤登志美氏を講師にお招きし、Excelの関数に焦点を当てたハンズオン形式のセミナーシリーズを開催しています。本シリーズでは、前編で当該関数の基本を、後編で活用方法や関連関数・関連機能での実現方法を学ぶ内容になっています。

今回取り上げる関数は「表の作成に使える関数」です。前編ではROW関数、COLUMN関数、組み合わせなどを、後編ではREPLACE関数、SUBSTITUTE関数、CLEAN関数、パワークエリなどについて演習をしながら学びます。ハンズオン形式で実施しますので、作業データを使い古澤先生と一緒に作業をしながら学ぶことができます。また、セミナー終了後もデータを使って復習することも可能です。ぜひ前後編あわせてご参加ください。
※いずれかのみのご参加も可能です。

<各回の日程と内容>
前編:2月17日(月)19:00~20:00
・ROW関数、COLUMN関数、組み合わせなど

後編:2月25日(火)19:00〜20:00
・REPLACE関数、SUBSTITUTE関数、CLEAN関数、パワークエリなど

<こんな方におすすめ>
・普段Excelを使っている中級者
・Excelでデータ集計をされている方
・Excelの機能についてさらにじっくり学びたいとお考えの方
・表の作成に使える関数について学びたい方

前後編でじっくり学ぶ、Excel関数シリーズ~表の作成に使える関数編~

■日時
[前編]2025年2月17日(月) 19:00~20:00
[後編]2025年2月25日(火) 19:00~20:00

■場所
オンライン開催

■登壇者

古澤 登志美(ふるさわ・としみ) 氏
株式会社ワンズ・ワン代表取締役。2001年、パソコン出張サポート業を起ち上げ、同時にIT系セミナー講師としても活動を開始。Excelを始めとしたOfficeアプリの他、ホームページ作成や画像処理など、初心者にもわかりやすく伝えることを得意とする。現在はIT活用支援を中心に、中小企業向の生産性向上に向けたコンサルティングを行っている。2017年、中小企業診断士登録。2021年ITコーディネータ認定。
<主な著書>
『Excelパワークエリではじめるデータ集計の自動化』(インプレス刊/https://amzn.to/3JaKCwQ
『Excelパワーピボットで極める一歩先の集計・分析』(インプレス刊/https://amzn.to/3vPBnyU

■対象
・Excelを日々使用している方
・Excel初級~中級者の方
・マーケティング部門/販促部門/営業/プランナーの方で、普段データを扱っている方

■参加費
無料

■定員
各回60名

▼前編の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/156212/
※締切:2025年2月17日(月) 20:00

▼後編の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/156224/
※締切:2025年2月25日(火) 20:00

投稿者プロフィール

鬼岩 正和
鬼岩 正和
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/

ビジネス

Posted by 鬼岩 正和