淡路島「Auberge フレンチの森」情熱溢れるオペラの真髄をフレンチと共に『エッセンツァ・オペラシリーズⅡ カルメン』7月20日に限定開催
都会の喧騒を離れ、淡路島の静かな大地に佇む滞在型レストラン「Auberge フレンチの森」では、オペラを鑑賞しながら優雅にフランス料理をご堪能いただけるイベントとして、スペイン・セビリアが舞台の『エッセンツァ・オペラシリーズⅡ カルメン』を7月20日(土)に1日限定で開催いたします。
また、カルメンに思いを馳せたシェフ渾身の一夜限りの特別フレンチコースも提供。7月に旬を迎える魚を薄くスライスし、オリーブオイルやガーリックなどスペイン料理の要素を加えた前菜のカルパッチョや、高品質な淡路牛を使用したスペインの闘牛士を思わせるようなパスタなど、オペラの雰囲気だけでなく味覚でもカルメンをお愉しみいただけます。加えて、ソムリエがカルメンをイメージした厳選したワインもご用意しておりますので、カルメンの世界観にどっぷりと浸かることができます。
是非、この機会にオペラを観て・味わう優雅なひと時をお過ごしください。
■『エッセンツァ・オペラシリーズⅡ カルメン』概要
日 時:
7月20日(土)17:00開場、17:30料理開始
場 所:
Auberge フレンチの森 Grand Baobab(兵庫県淡路市楠本字場中2593番8)
料 金:
13,000円/名(税込)※お料理+ワイン
演 目:
19世紀のフランスで活躍した作曲家“ジョルジュ・ビゼー”作曲「カルメン」
※全四幕ハイライト公演
料理内容:
アミューズ/赤パプリカのムース
前菜(冷)/旬の魚のカルパッチョ カルメン仕立て
スープ(冷)/グルメトマトと西瓜のガスパッチョ
パスタ/淡路牛とフジッリの闘牛士風
魚料理/淡路鯛の炭火焼き ジプシー風ソース
肉料理/淡路ビーフの薪焼き黒胡椒風味 赤ワインソースとカフェドパリバター
デザート/フランボワーズのガトーオペラ
予 約:
https://frenchnomori.jp/news/la_rose/2243/
H P:
https://frenchnomori.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/auberge_grandbaobab/
■『Auberge フレンチの森』店舗情報
ランチ/11:30~15:30(最終入店13:00)
ディナー/17:30~21:30(最終入店19:00)
住 所:
兵庫県淡路市楠本字場中2593番8
定休日:
【La Rose】火曜日、【Grand Baobab】水曜日、【Prince Etoile】木曜日
コンセプト:
【La Rose】フレンチ×和のフュージョン料理とワインのマリアージュ
【Grand Baobab】素材本来の特徴を最大限に活かしたフレンチ×イタリアン
【Prince Etoile】美食を奏でる多彩な淡路島の食材で、スペイン・バスク地方の食文化とフレンチを融合
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0