【星のや京都】平安貴族さながらに梶の葉に想いをしたため過ごす「奥嵐山の七夕体験」開催|期間:2024年7月1~7日、8月1~10日 ~納涼床で自然の涼を感じながら、七夕の風情を味わい、風流な時間を過ごす~
各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2024年7月1~7日、8月1~10日(*1)の期間、平安貴族さながらに梶の葉に想いをしたため過ごす「奥嵐山の七夕体験」を開催します。かつて平安貴族は、七夕行事として梶の葉に文字を書き、願い事をしていました。(*2)その風習にならい、夏季限定で「水の庭」に設えた納涼床で、墨をすり梶の葉に想いをしたため、七夕行事の供え物から発展したとされる素麺を旬の鮎のから揚げと共に楽しみます。平安時代から続いてきた七夕の文化や歴史に想いを馳せ、自然の涼を感じながら七夕の風情を味わい、風流な時間を過ごすことができる体験です。
*1 2024年度 旧暦の6月27日~7月7日
*2 史乃琛著「七夕に関する一考察―「竹飾りの由来」を中心に―」国際日本学研究論集 2023年
奥嵐山は平安貴族が別荘を構え、自然の中で舟遊びや詩歌管弦に興じた場所です。また、平安時代に行われていた七夕行事では、芋の葉に降りた露で墨をすり、梶の葉に和歌や文字を書いて願い事をしていました。平安貴族が過ごした様子さながらに、暦を感じ、文化や歴史に想いを馳せながら風流な時間を過ごしてほしいと考えています。
星のや京都の「水の庭」に夏季限定で設える納涼床は、⻘もみじが日差しをやわらかく遮り、滝の流れる音が心地よく響く特等席です。かつて奥嵐山に避暑に訪れた平安貴族のように、自然の涼を感じながら過ごすことができます。
「奥嵐山の七夕体験」概要
開催日:2024年7月1~7日、8月1~10日
時間:6:30~7:15
料金:1名 3,800円、2名 5,000円(税込、サービス料10%込み)*宿泊料別
含まれるもの:梶の葉、特製素麺
場所:星のや京都
対象:宿泊者
定員:2組4名まで
予約:公式サイトにて7日前まで受付
備考:状況により、内容が一部変更になる場合があります。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE