釜炊きごはんがおいしいワンプレートの冷凍食品「まんぞくプレート ふっくらごはんと回鍋肉」を新発売
株式会社ニッスイ(代表取締役社長執行役員 浜田 晋吾、東京都港区)は、豆豉醤(トウチジャン)と豆板醤(トウバンジャン)の旨みとコクが引き立つ回鍋肉と白ごはんがセットになった「まんぞくプレート ふっくらごはんと回鍋肉」(家庭用冷凍食品)を、12月1日に全国で新発売します。
「まんぞくプレート」は、釜炊きでふっくら仕上げた白ごはんが特徴で、これによく合うおかずを組み合わせた1食完結タイプの冷凍食品です。「食べてほっとする飽きのこないワンプレートメニュー」として、2022年9月に誕生しました。これまでに「デミグラスハンバーグ」「豚肉生姜焼き」などの肉料理や、中華料理の「四川風麻婆豆腐」を取り揃えています。
白ごはんとごはんに合うおかずが手軽に食べられることから、一人分の昼食や夕食などに幅広くご利用いただいています。
このたび発売する「回鍋肉」は、四川料理が専門の井上和豊シェフの監修のもと、味付けのソースにまろやかな甘みとコクを与える中華調味料の「酒醸(チューニャン)※」を使用。また、豆豉醤はより旨みとコクの出る豆豉の刻みが大きいものを使用した本格派です。豆豉醤・豆板醤・ニンニクなどの香味野菜は独自技術の「香りアップ製法」で香り・旨み・コクをさらに引き立てました。
具材は豚肉・キャベツ・ピーマン・玉ねぎを使用しています。キャベツはオーブンで蒸し焼きにし、玉ねぎは甘みと食感が出るようカットサイズにこだわりました。
※「酒醸」とは、うるち米を米麹により糖化させた甘みのある中華調味料
ニッスイは自宅で手軽に白ごはんと本格的な味付けのおかずが召しあがれるワンプレートメニュー「まんぞくプレート」で、ニッスイはお客さまの毎日の食生活に貢献していきます。
商品名 | まんぞくプレート ふっくらごはんと回鍋肉 |
発売日 | 2023年12月1日 |
発売エリア | 全国 |
商品特徴 | ・白いごはんと、豚肉・キャベツ・ピーマン・たまねぎを使った回鍋肉をセットにしました。
・CLUB RED(※1) 井上和豊シェフ(※2)が監修しています。・ごはんはコシヒカリをブレンドした米を釜炊きして、ふっくら仕上げました。 ・豆豉醤と豆板醤に独自技術「香りアップ製法」を使用し、旨みとコクを引き立てました。 ・うるち米から作られた中華調味料「酒醸(チューニャン)」を使用し、まろやかな甘みとコクを加えています。 ・キャベツはオーブンで蒸し焼きにし、玉ねぎは甘みと食感が出るようカットサイズにこだわりました。 ・白ごはんとおかずが混ざらず、それぞれのおいしさを味わえるようトレーに仕切りを付けています。 ・トップフィルムを指定の位置まではがし、トレーごと電子レンジで加熱するだけで召しあがれます。 ・トレーの10%に植物由来素材を使用しています。 ・外装のインキの10%に植物由来原料を使用しています。 |
規格 | 1人前(330g) |
調理方法 | 電子レンジ |
価格 | オープン価格 |
※1 CLUB RED
新時代の若き才能を発掘する、日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35(RYORININ’s EMERGING DREAM U-35)」において優秀な成績をおさめた歴代の若手料理人と審査員が集うコミュニティ。
※2 井上和豊シェフ
専門は四川中華料理。「Szechwan restaurant(スーツァン・レストラン)陳 渋谷店」の料理長。「RED U-35」の受賞歴をもつ注目の料理人です。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
ライフ2023年11月29日まくら川柳を募集!「まくら川柳コンテスト2024」にて、枕に関するエピソードや思い、出来事、悩みなどを、川柳(5・7・5)で募集開始。結果発表は、2024年1月6日「まくらの日」に!
エンタメ2023年11月28日ゲストに森口博子が決定。「つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2024 supported by ロジスティード」
エンタメ2023年11月28日大阪・万博記念公園 太陽の塔に、村松亮太郎『DANDELION PROJECT』初展示 ―「イルミナイト万博~2023 WINTER~」内で12月1日(金)より特別展示―
エンタメ2023年11月27日ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ Blu-ray&DVD発売記念5.1chで聴く!幕張Day6ディレクターズカット版舞台挨拶付き応援上映会開催決定!