チームラボ、台北市の台湾科学教育館にて「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催。会期は、6月14日(金)から10月13日(日)まで。
アート集団チームラボは、台北市の台湾科学教育館にて、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催します。
チームラボのアート作品《花と共に生きる動物たち》のほか、「共創」をコンセプトにした教育的なプロジェクトであり、他者と共に世界を自由に創造することを楽しむ「学ぶ!未来の遊園地」から、《お絵かきフライト》、《鼓動する谷のグラフィティネイチャー》、《すべって育てる! フルーツ畑》、《坂の上のつぶつぶの滝》、《光のボールでオーケストラ》、《弾む水の天才ケンケンパ》などを展示します。会期は、6月14日(金)から10月13日(日)まで
また《お絵かきフライト》と《鼓動する谷のグラフィティネイチャー》で描いた絵の、オリジナル缶バッジをその場で作れる「スケッチファクトリー」も開催します。開館時間中、どなたでも参加が可能です。
「学ぶ!未来の遊園地」は、子どもから大人まで楽しめる展覧会で、2013年11月に沖縄のデパート「リウボウ」にて初めて展示を行って以来、シドニー、バンコク、上海、トリノ、ブタペスト、ジャカルタ、ヨハネスブルグ他、世界各地で開催され、常設展もシンガポール、ドバイ、深セン、沖縄等、各地で展開中。これまでに、世界中で1500万人が体験しました。
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地(teamLab 共創!未來園)
https://futurepark.teamlab.art/places/taipei2024/
#teamLabtaipei #teamLabFuturePark #FuturePark #未来の遊園地
会期:2024年6月14日(金) – 10月13日(日)台湾科学教育館(11165台北市士林區士商路189號七樓南側特展區)
https://maps.app.goo.gl/Z4kUJ4KErmR8mASu9
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
https://futurepark.teamlab.art/
共同で創造する「共創(きょうそう)」
https://www.teamlab.art/jp/concept/co-creation/
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- エンタメ2025年1月21日Aマッソ・カナメストーン・街裏ピンクが出演!「ライブ お笑いの向こう側 vol.2」 1月23日(木)開催!
- エンタメ2025年1月20日「ラブライブ!オフィシャルカードゲーム」発売記念ゲーマーズ 池袋PARCO出張店 2025年2月8日(土)より開催決定!
- ライフ2025年1月19日【3月平日限定・学生さん応援】いちご狩り無料&野菜収穫体験、温泉、サウナ、豪華BBQ&農園野菜ビュッフェをモリモリで楽しめちゃうおトクプランが農園リゾートTHE FARMから登場
- ライフ2025年1月18日第1回 松島 牡蠣と燗酒フェスティバル 2月2日(日)より開催 松島冬の初体験!旬の牡蠣×宮城の燗酒10種飲み比べで贅沢な冬体験♪