Adobeの画像生成AI「Firefly」についてデモを見ながら学ぶ!【初心者向け】4/3(水)無料セミナー「画像生成AI『Adobe Firefly』の基本的な使い方」
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は4月3日(水)、Adobeの画像生成AI「Firefly」を使ったことのない方やご興味をお持ちのクリエイターなどの方々を対象に、無料のオンラインセミナー「デモンストレーションを見ながら学ぶ 画像生成AI『Adobe Firefly』の基本的な使い方【初心者向け】」を開催します。
▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/146375/
※締切:2024年4月3日(水) 19:00
「Firefly」は、昨年Adobeがリリースした画像生成AIです。Adobeアカウントをお持ちの方であればどなたでも無料で使用することができます。単体での使用のほか、PhotoshopやIllustratorなどの既存のAdobe製品でもその機能を使うことが可能で、主な機能としては「テキストから画像を生成する」「フォント作成」「塗りつぶし」「再配色」等があります。
今回のセミナーでは、初心者の方向けにデモンストレーションを通じて「Firefly」単体での基本的な使い方をレクチャーします。ご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください。
※Adobe Fireflyは無料でご利用いただけますが、利用上限を超える場合は有料版の契約が必要です。
※今回は、Firefly単体での使い方になりますので、PhotoshopやIllustratorでの使用方法は内容に含まれません。
また、企業の皆さまからは、本セミナーの講師を務める荻野 龍登 氏への講師・研修のご相談・ご依頼も承っています。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
<セミナーの内容>
・Adobe Fireflyとは
・Adobe Fireflyの使い方
・Adobe Fireflyの生成事例
・デモンストレーション
-基本的なプロンプトで生成
-条件をさらに加えたプロンプトで生成
-プロンプトに加え漫画風や3Dなどスタイルを適用した生成
-プロンプトに記載できないワードについて
・自分のイメージに近い画像を生成するコツ
<こんな方にオススメ!>
・Fireflyを使ってみたい方
・Fireflyでどんな画像が生成できるのか知りたい方
・画像生成AIに興味のある方
デモンストレーションを見ながら学ぶ 画像生成AI「Adobe Firefly」の基本的な使い方【初心者向け】
■日時
2024年4月3日(水) 19:00~20:00
■場所
オンライン開催
■対象
・デザイナー
・マーケター
・その他、Fireflyに興味がある方・使ってみたい方
■参加費
無料
■定員
60名
▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/146375/
※締切:2024年4月3日(水) 19:00
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE
ライフ2025年3月30日ランチをしながら耳を傾けるだけ!お昼の15分でリスニング力をアップさせよう!4/1(火)~ 無料セミナー「クリスのランチタイム英会話【リスニング入門編】」(全4回)ランチタイムを活用して英語を学べるセミナーを開催 NE