【日本一の星空】長野県阿智村 「天空の楽園 ナイトツアー」ウインター営業 CO2フリー電気での開催を決定 2024年1月1日(月)~3月23日(土)までの期間、信州産CO2フリー電気「信州Greenでんき」を適用
日本一の星空「長野県阿智村」にて開催中の、天空の楽園 ナイトツアー(主催:ジェイ・マウンテンズ・セントラル株式会社)は、2024年1月1日(月)~3月23日(土)までの期間中、中部電力ミライズ株式会社(本社:愛知県名古屋市)から供給を受ける、信州産CO2フリー電気「信州Greenでんき」でのイベント開催を行います。
阿智村は、環境省の実施する全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定された星空をテーマに、富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらで行われる「天空の楽園 ナイトツアー」、「天空の楽園 雲海Harbor」、「日本一の星空 浪合パーク」など星空を見上げるイベント、場所づくりに取り組んできました。また、古紙を再生する環境に配慮した商品開発、阿智村の森林から発生する間伐材活用、2019年からはCO2フリー電気でのイベント開催など、星空が見える環境活動に取り組んできました。
自然を守り、保護することで、夜空に輝く星々を見られる環境を広げ、将来に引き継いでいきたいという思いから、今年も引き続きCO2フリー電気でのイベント開催を行います。
併せて、富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらのスキー営業も、同期間、信州産CO2フリー電気「信州Greenでんき」にて営業いたします。
天空の楽園 ナイトツアー ウインターシーズン開催期間中、会場の富士見台高原ヘブンスそのはらで使用する電気をCO2フリー電気でまかないます。
この取り組みにより、約329,652t-co2/年(※1)のCO2排出量の削減効果が見込めます。
(※1):昨年の電気使用実績から概算
- 信州産CO2フリー電気「信州Greenでんき」
信州産CO2長野県企業局さまが運営する水力発電所等でつくられた電気を活用し、中部電力ミライズからお客さまへ、信州産CO2フリー電気「信州Greenでんき」をお届けします。(※2)
(※2):長野県の水力発電所などからの電気に由来する非化石証書を用いて、CO2排出量を0とした系統電源からの電気をお送りします。フリー電気「信州Greenでんき」
- 「天空の楽園 ナイトツアー」ウインター営業 開催概要
■開催期間
2023年12月23日(土)~2024年3月23日(土)
■除外期間
2024年1月22日(月)~2月2日(金)
■営業時間
18:00~19:30 上りゴンドラ運行
下りゴンドラ常時運行
プログラム終了 20:30 (場内点灯)
※12月~3月はウインター営業となり、4月~11月と営業形態が変わります。
■料金
大人・高校生2,200円~/小・中学生1,100円~/未就学児無料
※料金はゴンドラ往復乗車料金が含まれます
※料金変動制
■会場
富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
■主催
ジェイ・マウンテンズ・セントラル㈱
■企画・協力
㈱阿智昼神観光局 / スタービレッジ阿智誘客促進協議会
■問合わせ
富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 0265-44-2311
■公式WEBサイト
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0