2023年3月開催!「Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE」およそ60の事業者の出展が決定

エンタメ

2018年よりスタートした"DIALOGUE"(主催:「KYOTO KOUGEI WEEK」実行委員会)は、ホテル カンラ 京都を会場とする工芸や手仕事の作り手を紹介する展示販売会です。今年度は2023年3月8日(水)〜11日(土)の4日間の会期で開催いたします。このたび、京都を中心に全国各地から多様なものづくりの背景を持った57事業者の出展が決定しました。

Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE
会期:2023年3月8日(水)~ 3月11日(土)
【BUYERS DAY】(ご招待の方のみ入場可)
8日(水) 11:00~18:00
9日(木) 11:00~18:00
【MARKET DAY】(一般の方入場可)
10日(金) 11:00~20:00
11日(土) 11:00~17:00
会場:ホテル カンラ 京都(https://www.hotelkanra.jp
京都市下京区烏丸通六条下る北町190

主催:「KYOTO KOUGEI WEEK」実行委員会
共催:ホテル カンラ 京都、京都府
協賛:京都信用金庫、京都リサーチパーク
協力:京都市、KYOTO CRAFTS MAGAZINE、京都伝統産業ミュージアム

公式サイト:http://dialoguekyoto.com

\公式SNSでも最新情報を発信中/
Instagram|https://www.instagram.com/dialogue_kyoto
Facebook|https://www.facebook.com/DIALOGUEKyoto

  • 全国各地からおよそ60の多彩なものづくり事業者の出展が決定

工芸は人々の暮らしと文化を支える道具として、時代を超え、職人たちのバトンによって繋ぎ作り続けられてきました。職人たちの技術は守るためだけのものではなく、常に世界中の様々な要素を取り入れ、分野を超えて芸術や産業を生み出しています。
DIALOGUEでは、社会が地球環境や多様性について学び、行動していくことが必然となっていく現在、多様な背景を持ち、地域や自然と共にあるものづくりを生み出す作り手たちの「言葉」を伝えること(伝わること)を大切にしています。
工芸や手仕事は、自然の中から素材を見つけ、道具を生み出し、長く使い続けるための知恵を持っています。
そして現在、自然環境と産業のより豊かな関係が生まれるプロジェクトや、社会福祉施設を通じて様々な形のハンディキャップを持つ方が多様な能力を生かして社会の中で輝く動きなど、新しい形のものづくりが生まれているのを見ることができます。
そんな次の100年に繋げていきたいものづくりへ眼差しを向け、対話によって生まれる新たな交流の場を作り手たちと共に作っていきます。
今年度も多数のご応募いただいた中から、57事業者の出展が決定しました。
京都をはじめとする全国各地の多様な背景を持ったものづくりの作り手が集います。

■出展事業者  ※50音順
​AIKA CRAFT |陶芸(京都)
四十沢木材工芸|木工(石川)
aillugib|アクセサリー(熊本)
anna terada|陶芸(大阪)
yes|家具(富山)
IKI LUCA|久留米絣(東京)
IGUSA DESIGN|い草小物(兵庫)
石徹白洋品店|アパレル(岐阜)
FD STYLE|ライフスタイルプロダクト(新潟)
錺之-KAZARINO-|錺金具(京都)
川端デニム製作所|アパレル雑貨(京都)
CASTIN‘|鋳造品(富山)
清原織物|西陣織(滋賀)
cucuri|有松絞り(愛知)
ケイコロール|型友禅(京都)
洸春窯|陶芸(京都)
香老舗 松栄堂|お香(京都)
COSMOS NOSTALGIE|ジュエリー(東京)
堺町御門前 平七|有職織物小物(京都)
醒間|SAMASIMA|ライフスタイルプロダクト(京都)
Sansai|木工インテリア(京都)
三峰園窯|陶芸(愛知)
SHINTO TOWEL|泉州タオル(大阪)
Zui|陶芸(京都)
SOMEA|革小物(京都)
蘇嶐窯|陶芸(京都)
takenaka kinsai|金彩工芸(京都)
tayū|丹後ちりめん(京都)
丹波漆プロジェクト|漆プロダクト(京都)
堤淺吉漆店|漆プロダクト(京都)
textiletells|テキスタイル(京都)
TERAS|刺し子雑貨(栃木)
帷-TOBARI-縫製所|アパレル(京都)
西陣岡本|西陣織(京都)
hashi-coo|箸(福井)
PARANOMAD|テキスタイル(京都)
/fan/fun|京扇子(京都)
filtangoフィルタンゴ|丹後ちりめん(千葉)
ふくろやタオル|泉州タオル(大阪)
藤織り工房ののの|藤織り(京都)
breezyblue|染色服飾品(東京)
Bench Work Tatenui|家具(島根)
丸仙|丹後ちりめん(京都)
misora|漆器(大阪)
MITTAN|アパレル(京都)
MOUSEION|オブジェ(大阪)
MAISON-N® – Alexandre NESI|家具(京都)
MOKU glass|木工・ガラス(長野)
もくわく|家具(京都)
YU KANAI|陶芸(京都)
YUKKO|丹後ちりめん(東京)
Laatry|アート作品(京都)
Liv:ra|草木染めランジェリー(京都)
LinNe|佐波理製鳴物(京都)
LHOOQ / ルーク|ヘアケア・スキンケアプロダクト(東京)
輪島キリモト|漆器・木製品(石川)
wayuplus+|京七宝(京都)

エンタメ

Posted by 鬼岩 正和