昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉から「ときがわ町」の魅力発信。古代米収穫の農業体験と移住相談会を開催します 温泉に古代米、ときがわ町の魅力を実際に体験してください!
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉、昭和レトロな温泉銭湯 ⽟川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町、以下 玉川温泉)は、2023年11月4⽇(土)に「古代米収穫体験&移住相談会」を実施
収穫体験にご協力いただくのは地元ときがわ町で無農薬・無化学肥料にこだわった野菜を作る農家集団「ときのこや」に所属する中澤さんです。古代米は、玉川温泉の食堂で使用しているほか、売店でも販売しています。安心安全で栄養価が高く、お客さまにも大人気です! 古代米の収穫は今年で4回目となりましたが、回を増すたびに参加者も増えています。
当日はときがわ町で活動する地域おこし協力隊の方と、参加者に向けて移住体験のPR、移住支援の相談会を同時開催いたします。大自然の中での体験を通し、ときがわ町の魅力を知ってもらい、移住に繋がるお手伝いができればと思います。
玉川温泉は日帰り温泉の運営を通じ地域社会との連携を図り地域活性化に貢献しています。ときがわ町の魅力を、これからも多くの方に伝えていきたいと思います。
古代米収穫体験
日時:2023年11月4日(土) 10時〜14時
参加費:収穫体験 大人2,000円、こども(小学生以下)1,000円
(古代米のお弁当付き、1家族1つ無農薬野菜のお土産付き)
玉川温泉入館料 大人980円、こども(小学生)400円、未就学児200円
集合場所:ときがわ町日影分館
服装:長袖、長ズボン、長靴、軍手、帽子、メガネ又はゴーグル
持ち物:飲み物、タオル、レジャーシート
スケジュール:
古代米収穫体験
ランチ(古代米お弁当)
移住説明会
古代米収穫体験
体験終了後、玉川温泉に移動。温泉をお楽しみください
※参加費は玉川温泉フロントにて入館料と合わせていただきます
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- ゲーム2025年1月22日競馬ファンをつなぐ次世代型インタラクティブ体験、 ゲーミングSNS『オシウマチャンネル』が累計1万ダウンロード達成!〜YouTube登録者数も1ヶ月で3倍に急増、活性化するコミュニティが急成長を牽引〜
- エンタメ2025年1月21日Aマッソ・カナメストーン・街裏ピンクが出演!「ライブ お笑いの向こう側 vol.2」 1月23日(木)開催!
- エンタメ2025年1月20日「ラブライブ!オフィシャルカードゲーム」発売記念ゲーマーズ 池袋PARCO出張店 2025年2月8日(土)より開催決定!
- ライフ2025年1月19日【3月平日限定・学生さん応援】いちご狩り無料&野菜収穫体験、温泉、サウナ、豪華BBQ&農園野菜ビュッフェをモリモリで楽しめちゃうおトクプランが農園リゾートTHE FARMから登場