【Afternoon Tea】「モネ 連作の情景」展とコラボレーションした渋皮栗と紅茶のパフェを発売!栗がテーマの期間限定メニューも登場 10月12日(木)新発売
株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長 角田良太)が運営するアフタヌーンティー・ティールームは、上野の森美術館で開催される「モネ 連作の情景」展にあわせて、「睡蓮」と「ジヴェルニーの積みわら」の世界観をひとつのパフェで表現した「渋皮栗と紅茶のパフェ」を10月12日(木)から期間限定で発売
◆アフタヌーンティーブランドサイトニュースページ:
https://www.afternoon-tea.net/article/tearoom-campaign/teafes2023/
- クロード・モネの名画から着想を得た、秋限定の“栗パフェ”
アートシーンが活気づく芸術の秋。上野の森美術館からほど近い「アフタヌーンティー・ティールーム アトレ上野」をはじめ、全国のアフタヌーンティー・ティールームでは、クロード・モネの名画から着想を得たコラボレーションスイーツ「渋皮栗と紅茶のパフェ」を展開します。
多くの方に親しまれている「睡蓮」 と「ジヴェルニーの積みわら」、ふたつのモティーフをひとつのパフェで表現しつつ、秋らしい味わいとAfternoon Teaらしさを盛り込みました。
NEW
■商品名:「モネ 連作の情景」展コラボレーション 渋皮栗と紅茶のパフェ
■価格:紅茶付き 1,630円(税込)、単品 1,430円(税込)
■販売期間:10月12日(木)~11月15日(水)
■販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム(一部店舗を除く)
■商品説明:
紅茶と青りんご風味の2種のゼリー、ベリーやオレンジなどのフルーツ、アールグレイホイップ、フィアンティーヌ、渋皮栗アイス、濃厚なマロンクリーム、2種の栗を重ね合わせました。ゼリーとフルーツは「睡蓮」、マロンクリームは「ジヴェルニーの積みわら」をイメージしています。
※数量限定のため、なくなり次第終了します。
※食材等の都合により、予告なく展開店舗や実施期間が変更になる場合がございます。
【コラボレーションストーリー】
クロード・モネの絵画をスイーツで表現するにあたり、多くの方に親しまれている「睡蓮」 と「ジヴェルニーの積みわら」、ふたつのモティーフをひとつのパフェで表現すると面白いのではと開発を始めました。 「睡蓮」の色彩や水面の奥行きを表現するため、プルンとした食感で透明感のある紅茶と青りんご風味のゼリーに、ベリーやオレンジなどのフルーツを浮かべています。上部には、渋皮栗アイスに濃厚なマロンクリームを円錐形に絞って「ジヴェルニーの積みわら」の特徴的な形を表現しました。 |
- 「モネ 連作の情景」展
《睡蓮》1897-98年頃 ロサンゼルス・カウンティ美術館 Los Angeles County Museum of Art, Mrs. Fred Hathaway Bixby Bequest, M.62.8.13, photo © Museum Asso
《ジヴェルニーの積みわら》1884年 ポーラ美術館
◆会期:2023年10月20日(金)~2024年1月28日(日)
◆会場:上野の森美術館
印象派の代表的な画家のひとり、クロード・モネ(1840-1926)。代名詞として日本でも広く親しまれている〈積みわら〉〈睡蓮〉などをモティーフとした「連作」に焦点を当てながら、時間や光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯を辿ります。国内外40館以上から集められた約60点すべてがモネ作品、壮大なモネ芸術の世界をご堪能ください。
展覧会公式サイト:www.monet2023.jp
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0