だし専門店が地元新潟県産のいちごを使用した “苺のかき氷”を夏限定で販売開始 ~“加賀棒ほうじ茶”、“西尾の抹茶”を使用したかき氷も同時発売~
株式会社フタバ(代表取締役社長:江口 晃)が展開する、食の体験型複合施設「ON THE UMAMI ~TSUBAME SANJO PORT~」は併設のカフェにて、自家製の苺シロップをふんだんに使用したイチゴのかき氷とほうじ茶、抹茶のかき氷を新発売いたしました。
新潟県を代表するブランドいちご“越後姫”の他、金沢にて古くから愛される“加賀棒ほうじ茶”、730年もの歴史をもつといわれる“西尾の抹茶”を使用したかき氷をラインナップ。口に入れた瞬間ふわっとほどける氷とクリームの食感に、酸味・香ばしさ・ほのかな苦みをひんやりと感じる自家製シロップを上からたっぷりとかけることで、当店オリジナルの味わいをお楽しみいただけます。夏本番の暑い季節にぴったりなひんやりスイーツを是非ご堪能ください。
ON THE UMAMI ~TSUBAME SANJO PORT~:ふわふわかき氷 ~自家製シロップ~ 3種
https://www.on-the-umami.com/tsubamesanjo-port/
■新潟県産の苺など各地のこだわり素材を活用!自家製シロップたっぷりの贅沢ふわふわかき氷!
「ON THE UMAMI ~TSUBAME SANJO PORT~」は、だしがテーマの複合施設です。2022年10月にオープンをして以来、多くのお客様にご来訪いただいております。
施設内併設のカフェ「ごはんとだし umamito cafe」では、体にやさしいお出汁をたっぷり使用したランチをご用意しており、燕三条の新たな憩いのスポットとしてご好評いただいております。
この度、発売する新商品「ふわふわかき氷 ~自家製シロップ~」は、夏のお寛ぎ時間に涼しさと華やかさをお届けしたいという想いから、カフェにてお楽しみいただける夏のひんやりスイーツとして開発いたしました。3種のかき氷は、(1)新潟県を代表するブランドいちご“越後姫”、(2)金沢にて古くから愛される香ばしさが特徴の“加賀棒ほうじ茶”、(3)730年もの歴史をもつといわれる“西尾の抹茶”といった各地のこだわりが詰まった素材を、自家製シロップとしてさらに美味しさを凝縮いたしました。さらには、保存料、着色料を使用していないため、自然な味わいを心から楽しめる体にもやさしいかき氷に仕上がりました。
ご注文をいただいてから、一つひとつ手づくりするので、作りたてならではの口に入れた瞬間に溶ける、ふわふわの氷の食感をお楽しみいただけます。仕上げには、自家製のこだわり素材のシロップをたっぷりとかけ、濃厚なコクと風味豊かなクリームをふんわりとのせました。見た目だけでなく最後まで氷と素材の美味しさをお楽しみいただける、ボリュームたっぷりのふわふわかき氷です。
・商品名 :ふわふわかき氷 ~自家製シロップ~
(1) 越後姫いちごとミルク
(2) 加賀棒ほうじ茶ときなこ
(3) 西尾の抹茶とミルク
・価格 :1,100円(税込)
・販売場所:ごはんとだし umamito cafe
(ON THE UMAMI ~TSUBAME SANJO PORT~内)
・所在地 :新潟県三条市西本成寺2丁目24番23号
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- エンタメ2025年1月17日【冬季限定イベント】カピバラ温泉 ~カピバラさんもあったかお風呂でうとうと~ 【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】カピバラたちが温かいお風呂に入ってリラックス
- エンタメ2025年1月16日「Bitfan」にて、櫻井哲夫、神保彰、向谷実によるユニット「かつしかトリオ」のオフィシャルファンコミュニティをオープン!
- ライフ2025年1月15日「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNSで投稿された願いの中から3名にプレゼント!【誰でも応募可能】
- ライフ2025年1月14日【北海道/層雲峡温泉】50周年アニバーサリー第50回氷瀑まつりイベント満喫特典付きプラン販売開始 冬の一大イベントを温泉に泊まって楽しもう♪