グランベリーパークが恐竜の世界に⁉ 最大全長約5mの恐竜たちがやって来る!グランベリー恐竜パーク を初開催! 2023年6月3日(土)~7月2日(日)~恐竜操縦ステーションやジオラマ、化石など
株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木桃子)が運営する、田園都市線南町田グランベリーパーク駅直結の商業施設「グランベリーパーク」は2023年6月3日(土)から7月2日(日)の期間、「グランベリー恐竜パーク」を初開催
「グランベリー恐竜パーク」開催期間中は、屋外に全長約5mのスピノサウルス、ティラノサウルスなど3種類の「大型恐竜ロボット」を設置。人が近づくと動く仕組みになっていて、本物さながらの迫力を体感できます。「恐竜の卵のフォトスポット」では、卵から生まれてきたようなユニークな写真の撮影が可能。屋内展示の「恐竜操縦ステーション」では、操作パネルのボタンを押し、恐竜ロボットを動かすことができます。梅雨時期のお出かけスポットとして、グランベリーパークで恐竜の世界をお楽しみください。
<グランベリー恐竜パーク 概要>
・実施日程:6月3日(土)~7月2日(日)
・実施場所:【屋外展示】 グランベリープラザ、シアタープラザ、パークプラザ、オアシスプラザ
【屋内展示】 グランベリーホール by iTSCOM
※実施場所はグランベリー恐竜パークMAPをご参照ください。
・入場料:無料
※土日は混雑が見込まれるため、屋内展示会場への入場は整理券を配布いたします。
グランベリー恐竜パークのおすすめ
① まるで実在するかのような、最大全長約5mの大型恐竜のリアルさと迫力を体感!
②恐竜の卵から生まれてきたようなユニークな写真などが撮影可能!
③屋内展示では、大型恐竜ロボット、恐竜操縦ステーション、恐竜の化石(レプリカ)など、天気を気にせず楽しめる!
おすすめ① まるで実在するかのような、最大全長約5mの大型恐竜のリアルさと迫力を体感!
屋外エリアの3カ所に各1種類、屋内エリアに1種類、計4種類の「大型恐竜ロボット」がグランベリーパークに大集合。全長約5mのティラノサウルスや、トリケラトプスの親子などの「大型恐竜ロボット」は、人が近づくとまるで生きているかのように動き、本物さながらの鳴き声を発します。お買い物を楽しみながら、迫力ある恐竜の世界を体感できます。
【屋外展示】
実施時間:10:00~20:00(恐竜ロボットの稼働時間)
※開催期間中は常時設置しています。
実施場所:グランベリープラザ[グランベリー恐竜パークMAP(A)]、シアタープラザ[同MAP(B)]、オアシスプラザ[同MAP(E)]展示内容:大型恐竜ロボット(スピノサウルス、ティラノサウルス、トリケラトプスの親子)
【屋内展示】
実施時間:11:00~17:00(最終受付 16:30)
実施場所:グランベリーホール by iTSCOM[グランベリー恐竜パークMAP(C)]
展示内容:大型恐竜ロボット(ヴェロキラプトル)
おすすめ② 恐竜の卵から生まれてきたようなユニークな写真などが撮影可能!
グランベリープラザには、恐竜の卵から生まれてきたようなユニークな写真が撮影できるフォトスポットを設置。フォトスポットの隣で卵から顔を出している恐竜は、人が近づくと動き、かわいらしい鳴き声を発します。芝生が広がるパークプラザは、トリケラトプスをモデルとした「恐竜ベンチ」があり、緑豊かな自然の中で写真を撮ることができます。ほかにも、ステゴサウルスの「恐竜オブジェ」など、さまざまな恐竜たちとバラエティ豊かな写真撮影を楽しめます。
【屋外展示】
実施時間:10:00~20:00(恐竜ロボットの稼働時間)
※開催期間中は常時設置しています。
実施場所:グランベリープラザ[グランベリー恐竜パークMAP(A)]、パークプラザ[同MAP(D)]、オアシスプラザ[同MAP(E)]展示内容:恐竜の卵のフォトスポット 恐竜ベンチ(トリケラトプス)恐竜オブジェ(ステゴサウルス)
おすすめ③ 屋内展示では、大型恐竜ロボット、恐竜操縦ステーション、恐竜の化石(レプリカ)など、天気を気にせず楽しめる!
屋内展示では、ヴェロキラプトルの「大型恐竜ロボット」のほか、アンキロサウルスとティラノサウルス2種類の恐竜を操作パネルのボタンで動かせる「恐竜操縦ステーション」や、臨場感のある3種類の「恐竜のジオラマ」、ティラノサウルスの頭部と脚の「恐竜の化石(レプリカ)」を展示。梅雨時期でも天気を気にせず、楽しむことができます。
【屋内展示】
実施時間:11:00~17:00(最終受付 16:30)
実施場所:グランベリーホール by iTSCOM[グランベリー恐竜パークMAP(C)]
※土日は混雑が見込まれるため、屋内展示会場への入場は整理券を配布いたします。
展示内容:大型恐竜ロボット(ヴェロキラプトル)
恐竜操縦ステーション(アンキロサウルス、ティラノサウルス)
恐竜のジオラマ(スピノサウルス、ティラノサウルス、トリケラトプス)
恐竜の化石(レプリカ)※ティラノサウルスの頭部・脚
※変更になる可能性がございます。画像は全てイメージです。
■グランベリーパークについて
都内最大級かつオープンモール型のアウトレット複合商業施設。緑豊かな「鶴間公園」に隣接していることから、ショッピングだけにとどまらず、施設内の7つの屋外広場と「鶴間公園」を舞台に、さまざまな体験を楽しむことができる“エンターテインメントパーク”です。
名称:グランベリーパーク
所在地:〒194-8589 東京都町田市鶴間三丁目 4-1
営業面積:約51,000㎡
テナント数:244
アクセス:田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 直結
営業時間:ショップ:10:00~20:00 レストラン:11:00~22:00
※一部店舗により営業時間が異なります。
URL:https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- エンタメ2025年1月17日【冬季限定イベント】カピバラ温泉 ~カピバラさんもあったかお風呂でうとうと~ 【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】カピバラたちが温かいお風呂に入ってリラックス
- エンタメ2025年1月16日「Bitfan」にて、櫻井哲夫、神保彰、向谷実によるユニット「かつしかトリオ」のオフィシャルファンコミュニティをオープン!
- ライフ2025年1月15日「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNSで投稿された願いの中から3名にプレゼント!【誰でも応募可能】
- ライフ2025年1月14日【北海道/層雲峡温泉】50周年アニバーサリー第50回氷瀑まつりイベント満喫特典付きプラン販売開始 冬の一大イベントを温泉に泊まって楽しもう♪