英語を学びなおしたいと思ったそのとき、まずはこの本をお手元に『本当はおもしろい 中学英語』4月20日発売
明日香出版社(東京都文京区)は4月20日(木)に、新刊『本当はおもしろい 中学英語』(著・時吉 秀弥)を発売
累計9万部突破『英文法の鬼100則』著者による新刊です。
「英文法の鬼」シリーズ読者から寄せられた「学生時代に習っておきたかった」との声にこたえるべく、中学校で習う初歩の英語にフォーカスして企画されました。
一度つまづくとなかなか学習を進められなくなりがちな初歩の初歩の段階に寄り添い、丸延期していた文法事項などの仕組みを解き明かします。
「突然疑問文になると出てくるdoって?」
などといった、モヤモヤしながらも鵜呑みにしていた疑問が解き明かされ、学ぶことを楽しいと思える一冊です。
★著者の特徴
・編集担当者が「認知言語学を下敷きにわかりやすい説明をさせるとピカイチ」と太鼓判を押す。
・(株)スタディーハッカーコンテンツ開発室シニアリサーチャー。YouTube「時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch」で英文法知識や英語学習法等を発信中。
【もくじ(一部)】
第1章 基本的な文の形を理解しよう
第2章 aとtheと複数形を理解しよう
第3章 whatとwhoと前置詞を理解しよう
第4章 一般動詞とdoとdoes
第5章 脇役だけど重要な知識
第6章 現在形と過去形のイメージ、文型が言いたいこと
第7章 ややこしい疑問文の語順
第8章 意見・気持ちを表したり、お願いしたりする文
第9章 不定詞と動名詞の違いを知る
・書名:本当はおもしろい 中学英語
・著者:時吉 秀弥
・ISBN:978-4-7569-2266-3
・ページ数:312(本体296ページ+別冊解答16ページ)
・本体価格:1650円
・判型:A5変型
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0