【オンライン子ども大学「こどハピ」】サイエンス探究学シリーズ!「宇宙と地球わくせい&ふしぎな石の物語コース」無料体験授業のお知らせ
「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げる参加型オンラインスクール「こどハピ」を運営する株式会社シンシアージュ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久木田敬志)は、この度、大人気サイエンス探究学シリーズ!「宇宙と地球わくせい&ふしぎな石の物語コース」無料体験授業を行うことをお知らせいたします。
私たちが存在している
宇宙は・・・
星は・・・
地球は・・・
どうやって生まれたのでしょうか?
楽しいクイズや最新研究の紹介も交えながら、その謎を大解剖します。
また、星には多くの岩石が含まれていますが、岩石にはダイヤモンドなどの宝石をはじめ、ふしぎな形や色をしたものがたくさんあります。
神秘的なひかりを放つ石。
こんな不思議な石を紹介しながら
物質を構成する単位「鉱物」「原子」「元素」にも迫ります。
感動!驚き!納得の瞬間をこの特別無料授業で体験しよう!
◆受講費用
無料
◆開催日時
12/10(土)10:00~10:45
12/11(日)15:00~15:45
12/13(火)16:00〜16:45
12/16(金)18:00〜18:45
12/17(土)15:00〜15:45
12/18(日)13:00〜13:45
◆お申込みページ
https://kodohapi.com/p-wakusei-ishi/
◆「こどハピ」とは?
こどハピは「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げた参加型オンラインスクールです。「サイエンス」や「SDGsをテーマとした授業」「季節に適した授業」「地域文化講座」「職業体験」「モノ作り教室」など学校では教えないジャンルをそれぞれの専門家がわかりやすく教えます。子ども達は専門家から直接学ぶことによって、他では学べない知識を得ることができ、またここでしかない貴重な体験ができることで気づきの幅が広がり、探究心を育みます。子どもたちは多くの授業に無料で参加できます。
オンライン授業のため全国どこからでも参加が可能です。
https://kodohapi.com/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2023.02.03HYBEオリジナルストーリー『黒の月:月の祭壇』、Webtoon累計閲覧数1億ビュー達成!ドイツ語、スペイン語、英語、中国語など7カ国語のサービスで上位トップ5にランクイン
エンタメ2023.02.03dTV 2023年2月の新着作品ラインナップ発表 チェン・ユーシュンが監督・脚本を手がけた『1秒先の彼女』をはじめ話題作が続々登場!!
エンタメ2023.02.03淡路島を拠点とするアーティストコレクティブ「音楽島-Music Island-」 ファミリーコンサート「ようこそ!音楽のテーマパーク“Youland”」2 月 4 日、5 日開催
グルメ2023.02.03カレーで木更津の海と食卓を守れ!老舗料亭の名物「あさりカレー」をレトルト化。2/1に発売