「第18回京都現代写真作家展 受賞者記念展」を12月14日から京都文化博物館で開催 府内最大の公募写真展の受賞作家による力作が勢揃い!
京都府と京都現代写真作家展実行委員会では、昨年開催した京都現代写真作家展の受賞者8名による記念展を12月14日から京都文化博物館で開催いたします。入場は無料です。ぜひお越しください。
■会期
令和4年12月14日(水)~18日(日)
10時~18時(最終日は17時閉場)
※18日(日)15時~16時に受賞者等によるギャラリートークを予定(当日受付・無料)
■会場
京都府京都文化博物館 5階第1展示室 (京都市中京区三条高倉東片町623-1)
■入場料
無料
■出品者
200名・497作品の応募の中から、第18回京都現代写真作家展(令和3年12月開催)で各賞を受賞した8名による展覧会です。
〈大賞〉キリコ
〈準大賞〉やまもとひさよ
〈優秀賞〉大内 康司(おおうち やすし)、小林 達也(こばやし たつや)、鈴木 直史(すずき ただし)
〈新鋭賞〉荒木 翔(あらき しょう)、池坊 専宗(いけのぼう せんしゅう)、飛岡 諒(とびおか りょう)
※第18回京都現代写真作家展 京都写真ビエンナーレ2021
・府内最大の公募写真展として令和3年12月15日(水)~19日(日)に京都文化博物館で開催(隔年開催)
・京都府内に居住、勤務、在学されている方、または府内で作品発表等の活動実績のある方を対象に、令和3年8月30日(月)~9月13日(月)に作品を募集。
・200名・497作品の応募の中から、大賞1点、準大賞1点、優秀賞3点、35歳以下対象の新鋭賞3点の計8点を選定・表彰
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0