2022年のPalette Projectの集大成!2nd ワンマンライブ「Crossing for the Rainbow」イベント詳細が決定! チケットは11月19日 12時より
株式会社Brave group(本社:東京都港区、代表取締役:野口圭登、以下「Brave group」)の子会社であるMateReal株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:星 崇祥、以下「MateReal」)は、同社が運営する女性バーチャルアイドルグループPalette Projectの、2nd ワンマンライブ「Crossing for the Rainbow」の詳細が決定したことをお知らせいたします。
2022年Palette Projectは、5月~7月には対バンライブ「FRONTIER」、8月には「神田明神納涼祭り」での無料ライブと、次元や年齢など様々な文化の垣根を超えた活動をしてきました。
Palette Projectの活動の集大成として、これからも未来に向けて進んでいく姿を「Crossing for the Rainbow」のステージにてお届けいたします。
- ライブ開催概要
正式タイトル:Crossing for the Rainbow
日程: 12月30日(金)
会場: ベルサール新宿住友ホール
開場: OPEN 15:30, START16:30
チケット販売サイト:https://palette-project.zaiko.io/item/352476
※チケットの販売は11月19日(土)正午12時からを予定しています。
ライブ公式ページ:https://crossingfortherainbow.matereal.jp/
「バーチャルをもっと“リアル“で色とりどりに」をテーマに活動する8人組バーチャルアイドルユニットです。メンバーは「Palette Project」内の王道アイドル系の「Altimate!!」、メタル系の「REGALILIA」、シティポップ系の「Sputrip」という3つのユニットとしてもそれぞれ活動しています。
<関連リンク>
Official Site:https://matereal.jp/
Twitter:https://twitter.com/PaletteProject_
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC_cCW1xmXwRFp1tX-RD2X1Q
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0