現実の物理世界なのか、バーチャルなのか!? Creepy NutsとGinza Sony Parkが実験的なライブ配信を開催 2022年9月22日(木) 19:30~ YouTube Liveにて生配信
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というソニーのPurpose (存在意義)のもと、「場」を使った新たなクリエイティブを生み出す実験的な活動を続けてきたGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)。今回、ソニーグループとして初めての試みとなる先端映像技術「バーチャルプロダクション(※)」を活用した”実験的”音楽ライブ配信イベントを、ヒップホップ・ユニットのCreepy Nutsと共に開催します。
Creepy Nutsとは、昨年開催された「Sony Park展」の「エレクトロニクスは、ストリートだ。」でもコラボレーションしており相性は抜群。日本のヒップホップシーンを席捲し、ラジオや執筆をはじめ多方面でクリエイティブな挑戦をし続ける彼らと、現実の物理世界とバーチャルの世界を行き来する実験的なエンタテインメントライブショーを、是非体験してください。2022年9月22日(木) 19:30から、YouTube Liveでの無料生配信です。
※ バーチャルプロダクション:大型LEDディスプレイ、シネマカメラ、カメラトラッキングシステムを組み合わせた撮影手法のひとつ。中でもIn-Camera VFX は、3DCGを中心としたバーチャル背景を大型ディスプレイに表示し、リアルタイムエンジンと連動させながら現実空間にあるオブジェクトや人物をカメラで撮影することで、後処理なくCGと実写を組みあわせた映像制作を実現します。
Creepy Nutsと共に創り上げる、現実の物理世界とバーチャルの世界を行き来する実験的なエンタテインメントライブショー。2022年9月22日(木) 19:30から、YouTube Liveで無料生配信でお届けします。
Ginza Sony Park presents 「Creepy Nuts」Special Live
日時:2022年9月22日(木) 19:30~
配信:YouTube(Sony Park公式チャンネル)
出演者:Creepy Nuts
協力:株式会社ニッポン放送
視聴無料
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0