現実の物理世界なのか、バーチャルなのか!? Creepy NutsとGinza Sony Parkが実験的なライブ配信を開催 2022年9月22日(木) 19:30~ YouTube Liveにて生配信
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というソニーのPurpose (存在意義)のもと、「場」を使った新たなクリエイティブを生み出す実験的な活動を続けてきたGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)。今回、ソニーグループとして初めての試みとなる先端映像技術「バーチャルプロダクション(※)」を活用した”実験的”音楽ライブ配信イベントを、ヒップホップ・ユニットのCreepy Nutsと共に開催します。
Creepy Nutsとは、昨年開催された「Sony Park展」の「エレクトロニクスは、ストリートだ。」でもコラボレーションしており相性は抜群。日本のヒップホップシーンを席捲し、ラジオや執筆をはじめ多方面でクリエイティブな挑戦をし続ける彼らと、現実の物理世界とバーチャルの世界を行き来する実験的なエンタテインメントライブショーを、是非体験してください。2022年9月22日(木) 19:30から、YouTube Liveでの無料生配信です。
※ バーチャルプロダクション:大型LEDディスプレイ、シネマカメラ、カメラトラッキングシステムを組み合わせた撮影手法のひとつ。中でもIn-Camera VFX は、3DCGを中心としたバーチャル背景を大型ディスプレイに表示し、リアルタイムエンジンと連動させながら現実空間にあるオブジェクトや人物をカメラで撮影することで、後処理なくCGと実写を組みあわせた映像制作を実現します。
Creepy Nutsと共に創り上げる、現実の物理世界とバーチャルの世界を行き来する実験的なエンタテインメントライブショー。2022年9月22日(木) 19:30から、YouTube Liveで無料生配信でお届けします。
Ginza Sony Park presents 「Creepy Nuts」Special Live
日時:2022年9月22日(木) 19:30~
配信:YouTube(Sony Park公式チャンネル)
出演者:Creepy Nuts
協力:株式会社ニッポン放送
視聴無料
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月4日【元SKE48荒井優希初写真集『無敵の素顔』】バリのリゾートで魅せる全く新しい素顔!2025年5月23日発売決定!
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE