オーガニックポップユニット・marble、ゲームソフト『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』エンディング主題歌「キオクの狭間」を配信リリース! 9月15日(木)より各社サービスにて配信スタート
miccoと菊池達也によるオーガニックポップユニット・marbleが、9月15日(木)に新曲「キオクの狭間」を配信リリースする。
コンパイルハートから9月15日(木)に発売されるゲームソフト「フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord」のタイアップ楽曲でもある本楽曲は、ゲームソフトの発売と同日にリリースされることとなった。
『歌が新たな戦場(タクティクスRPG)の扉を開く』のキャッチコピーの通り、「歌姫」と呼ばれる存在がストーリーやシステムにおいて重要な役割を果たす本作では、多数のアーティストが主題歌や劇中歌に参加。本楽曲はエンディング主題歌を飾る形となる。
かつて辿っていた時間の先にある情景を紡いだ本楽曲は、アコースティックで穏やかなリズムに、どこかノスタルジックな感情を乗せたボーカルが重なるバラード。作品の世界観、そして物語を終えたプレイヤー達の心を彩るにふさわしい1曲となっている。
また、marbleは同作品のもうひとつのエンディング主題歌である「ヒカリの鼓動」の作詞・作編曲も手掛けている。本楽曲と共に、marbleが描く世界がどのようにリンクしていくのか、ぜひあわせて注目していただきたい。
■配信情報
9月15日(木)より順次、各社サービスにてストリーミング配信開始。
Spotify / Apple Music / Deezer / Amazon Music Unlimited / YouTube Music / TIDAL など
「キオクの狭間」
作詞:micco
作曲:菊池達也
編曲:菊池達也
■タイアップ情報
タイトル:フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord
プラットフォーム:Nintendo Switch,PlayStation®4,PlayStation®5
ジャンル:タクティクスRPG
メーカー:コンパイルハート
発売予定日:2022年9月15日
©2022 IDEA FACTORY/ COMPILE HEART/STING
■marble プロフィール
miccoと菊池達也によるオーガニックポップユニット。
音楽系の専門学校で出会い、ソロ・アーティストのmiccoを菊池がサポートする形で共に活動を始める。その後ユニットを結成し、いくつかの音楽活動を経て2007年にmarbleとして「芽生えドライブ」でメジャーデビュー。数多くのアニメソングを手掛けるも2015年に活動休止を宣言。休止後は各自のソロ活動を重ね、2020年に活動再開を発表。ライブ活動の再開に加え、2021年11月の「瞬間マテリアル」を始めとする3ヶ月連続リリースを行い、2022年4月には再始動後初のミニアルバム「Colorful Pop」をリリース。また、活動再開後も個々で楽曲提供やサウンドプロデュースを手掛けるなど、作家としても活躍する。
<marble Official Twitter>
https://twitter.com/marble_2020
<micco Official Twitter>
https://twitter.com/marble_livelife
<菊池達也 Official Twitter>
https://twitter.com/Tatsuya_K_musiC
<marble Official YouTube Channel>
https://www.youtube.com/c/marbleofficialchannel/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0