「リラックマ アンサンブルLIVE~みんなでつくろう♪ごゆるり商品開発~」7月29日(金)に視聴者参加型の無料配信ライブ開催決定!
サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田 洋史)と株式会社CDG(本社:大阪市北区、代表取締役社長:小西 秀央、以下「CDG」)はこの度、リラックマ20周年記念イベント「アンサンブルツアー ~一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~」の一貫として、2022年7月29日(金)に「リラックマ アンサンブルLIVE~みんなでつくろう♪ごゆるり商品開発~」を開催します。
本LIVE配信では、CDGのグッズ開発YouTubeチャンネル「MonoLabo Channel」にて、リラックマのキャラクター紹介やアンサンブルツアーの紹介をはじめ、LIVE視聴者とコミュニケーションを取りながら、「ごゆるりSDGs」を後押しするようなオリジナルグッズを製作する商品開発企画を実施します。その商品開発にあたり、本日6月29日(水)より、事前のTwitterアンケートも開催中です。
商品開発企画は、株式会社バンダイナムコ研究所のアソビ研究者たちが生み出した「アソビノタネ」をサポーターとともに育てる「アソビ共創プラットフォーム asobiza(アソビザ)」の協力のもと、クラウドファンディングでの販売を予定しています。
また、アンサンブルツアーの連動企画で各地のこども食堂で料理を披露している、若手俳優の池田航さんをMCに迎え、番組を盛り上げます。
「アンサンブルツアー」のテーマは、SDGsをリラックマの観点で捉えた「ごゆるりSDGs」を広めることです。
(詳しくはこちらhttps://www.san-x.co.jp/rilakkuma/sdgs/)
本ツアーに直接来ることができない方も、視聴者参加型のオンラインライブを通して、リラックマと一緒にSDGsを後押しするような新たなグッズ企画を作ることで、アンサンブルツアーに参加ができます。
「アンサンブルツアー」を通じて少しずつできるアクションをしていきながら、「ごゆるりSDGs」を広めてまいります。
- 「リラックマ アンサンブルLIVE ~ みんなでつくろう♪ごゆるり商品開発 ~」の概要
・期間:2022年7月29日(金)18:00~
・出演者:池田航さん
・配信:YouTube「MonoLabo Channel」
https://www.youtube.com/channel/UC7W3Szfy9C8LErPVnMpdjVQ
・参加料:無料
・参加申込:申し込み不要(当日、配信URLにアクセスするだけで参加可能)
・内容:リラックマのキャラクターやアンサンブルツアー等の紹介、アンケート等を活用した視聴者参加型のグッズ企画・開発
※ライブの内容や出演者は変更になる場合がございます。
・特設サイトURL
アンサンブルツアー:https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/ensembletour/
ごゆるりSDGs:https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/sdgs/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0