オンライン落語会「志ん輔と仲間たち」6月17日(金)第15回配信 今回は「落語」×「講談」 ゲストは講談師の神田茜さん
毎日新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:松木健)は6月17日(金)午後7時から、第15回オンライン落語会「志ん輔と仲間たち」を古今亭志ん輔さんの自宅稽古場から配信します。演目は「火焰太鼓」など2席。ゲストは講談師で作家の神田茜さんです。
今回の演目「火焰太鼓」は、商売下手の道具屋が仕入れた古い太鼓が、ひょんなことから殿様の耳に届き300両で売れるお話です。5代目古今亭志ん生が得意とした演目。志ん輔流の火焰太鼓をお楽しみください。
ゲストの神田茜さんは「等身大の女性の気持ちを面白くせつなく語る」(落語協会ウェブサイトより)講談師。第6回新潮エンターテインメント大賞を受賞した「女子芸人」ほか、「ぼくの守る星」「しょっぱい夕陽」「シャドウ」など多くの著書を持つ作家でもあります。金曜夜のひととき、2人の芸とトークを聞きながらおくつろぎください。
※過去配信のハイライト・予告動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UC0nFiDND3uBPec0Ue_tGAuw/featured
<配信日時>
第15回=6月17日(金)19:00~20:30
※第16回は7月15日(金)19時から。ゲストは東京都健康長寿医療センター研究所の大渕修一さん
<配信視聴料>1,500円(税込み)
※見逃し配信(配信後3日間)あり
<公式サイト>https://shinsukenakama.com/
<お申込み>公式サイトよりお申込みください。(締め切りは6月17日正午です)
<お問い合わせ>志ん輔と仲間たち事務局(株式会社毎日企画サービス内)
Email: shinsukenakama@mainichi-ks.co.jp
※「志ん輔と仲間たち」スペシャル公演を2023年2月25日午後、横浜にぎわい座(横浜市中区)で開催します。オンラインでも配信予定です。
主催:毎日新聞社、株式会社毎日企画サービス
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0