IMAGICA EEX、音楽ライブメタバースアプリをプロデュース ぴあ提供のバーチャルライブプラットフォーム「NeoMe(ネオミー)」に開発協力 ~アプリ内で開催されるバーチャルライブ第1弾にヤバイTシャツ屋さんが出演~
映像の企画から制作、映像編集、配信・流通に至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:布施 信夫)のグループ会社で、XRテクノロジーを駆使したオンラインライブ配信や高精細映像による体験型ライブビューイング等のエンタメテック分野に特化した事業を展開する株式会社IMAGICA EEX(イマジカ イークス 本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO兼CCO:諸石 治之)は、ぴあ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢内 廣、以下ぴあ) が、2022年5月12日から提供を開始した、バーチャルライブプラットフォーム「NeoMe(ネオミー)/スマートフォン向けアプリ(iOS/Android 開発プラットフォーム:LUDUS)」のプロデュース及び企画開発に協力いたしました。
「NeoMe」は、ユーザーがアバターとなってバーチャル空間に⼊り、パフォーマーの世界観をXR技術で演出するバーチャルライブを中⼼に、ユーザー同⼠のリアルタイムな交流やアバターのコーディネートを楽しむことができるスマートフォンアプリです。バーチャルライブの第⼀弾となる「NeoMe Live Vol.1」には、ヤバイTシャツ屋さんの出演が決定。5⽉28⽇(⼟)20時より開催が予定されており、視聴・参加は無料です。
●公式サイト︓https://neo-me.jp/
IMAGICA EEXがプロデュースしたメタバースプラットフォームとしては、ファッションメタバースアプリ「バーチャルTGC」に続く2つめの実績となります。同社は今後もエンタテインメント領域でのメタバース事業を展開してまいります。
また、世界的には、2020年代末には仮想空間であるメタバースの市場規模は、1兆ドル(約130兆円)に達する可能性がある※ と予想されております。
IMAGICA EEXでは、今後も本件事業の展開などを通して、ライブ・エンタテインメントのDX (デジタルトランスフォーメーション) を推進することで、ポスト・コロナ時代の新しいライブ・エンタテインメントの発展に貢献してまいります。
※ 出典︓2022年5⽉2⽇付 ⽇経新聞社 「メタバース1兆ドル市場へ 半導体や触覚技術にも商機」
◆イベント概要
株式会社IMAGICA EEXの最先端XR LIVE(クロス・リアリティーライブ)テクノロジーを利⽤した臨場感の⾼いバーチャルライブをお届けします。
・イベント名 :「NeoMe Live Vol.1」
・開催⽇時 ︓ 2022年5⽉28⽇(⼟)20時〜(30分間の開催予定)
・参加料(視聴料)︓ 無料
・アーカイブ配信⽇程︓5⽉29⽇(⽇)/6⽉1⽇(⽔)/6⽉3⽇(⾦) 各⽇20時〜
※アプリ内でのデジタルアイテム等の購⼊は⼀部有料販売あり。
※アーカイブ配信は⽇時指定の定期配信 (オンデマンド形式ではありません)。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月4日【元SKE48荒井優希初写真集『無敵の素顔』】バリのリゾートで魅せる全く新しい素顔!2025年5月23日発売決定!
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE