【フェンシング】女子サーブル ワールドカップ チュニジア大会で 日本チームが団体戦銀メダル獲得! シニア女子サーブル団体で今シーズン2度目の表彰台
現地時間2022年5月8日(日)にハンマメット(チュニジア)で開催された、フェンシング女子サーブル ワールドカップ チュニジア大会 団体戦にて、日本チーム(江村美咲・髙嶋理紗・福島史帆実・田村紀佳)が銀メダルを獲得しました。シニア女子サーブル団体戦での表彰台は2022年3月のワールドカップギリシャ大会(銀)に続き2回目となります。
今大会を世界ランク5位で迎えた日本チームは前日の個人戦で同種目日本初の金メダルを獲得した江村美咲選手(立飛ホールディングス)に加え、髙嶋理紗選手(オリエンタル酵母工業株式会社)、福島史帆実選手(株式会社セプテーニホールディングス)、田村紀佳選手(旭興業株式会社)の4選手で今大会にのぞみました。
日本チームは準々決勝でブルガリアに45-25で圧勝すると、準決勝では世界ランキング1位のフランスにも45-30で勝利。決勝戦では世界ランキング2位の韓国に25-45で敗れるも、見事銀メダルを獲得しました。
【選手コメント:江村美咲選手より】
チーム全体が団体戦に対して前向きな気持ちを持てるようになり、3月のギリシャ大会では準優勝だったので今回は優勝を目標としていました。準優勝で終わり、悔しい気持ちと今までメダルに手が届かなかった期間がとても長かった為、安定して上位に食い込めるようになったことに対して嬉しい気持ちがあります。
最後は韓国に点を離されてしまいましたが、重要なアジア選手権大会前に韓国と剣を交えられて良かったと思います。これから反省や研究を重ねればもっといい試合ができる自信はチーム全員が持っていると思います。必ずリベンジを果たしたいですし、常に優勝を目指して戦います。
今日も遅くまで応援していただきありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0