「MSI×JINS MEME VTUNER」コラボレーション始動!MSIノートPCイメージキャラ「美星メイ」とJINS MEME VTUNER公式キャラ「ヒトミミコト」によるゲーム配信を実施
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(以下MSI)は、最新の ”MSIゲーミングノートPC” と、株式会社ジンズ(東京本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:田中仁、以下JINS)の ココロとカラダのセルフケアメガネ「JINS MEME(ジンズ ミーム)」 によって簡単にアバター動画を作ることができる、リアルタイムAR合成スマートフォンアプリ「VTUNER(ヴイチューナー)」を用いたゲームプレイ配信を2021年12月11日(土)より実施いたします。
本配信では、MSIのノートPCイメージキャラクター・オフィシャルVTuber「美星メイ」とJINS MEME VTUNERの公式キャラクター「ヒトミミコト」が実際に「JINS MEME VTUNER」を活用し、それぞれアバターを動作・配信上にVTuberとしてのアバターが登場いたします。
また、連動企画として秋葉原のデジタルサイネージなど一部広告を”プチジャック”、2021年12月6日(月)より順次展開いたします。この機会にぜひキャンペーンをお楽しみください。
●最新の”MSIゲーミングノートPC”と”JINS MEME VTUNER”を使用したゲームプレイ配信を実施
最新のMSIゲーミングノートPCと、JINSのアイウエア「JINS MEME」およびリアルタイムAR合成スマートフォンアプリ「VTUNER」のPC版を特別に制作・本配信で使用し、MSIオフィシャルVTuber「美星メイ」とJINS MEME VTUNER公式キャラクター「ヒトミミコト」によるゲームプレイ配信を「美星メイ」のYouTubeチャンネルにて配信いたします。配信内容などは、「美星メイ」のTwitterアカウントにて順次公開予定です。ぜひ併せてご覧ください。
■配信スケジュール
12月11日(土) 20時より配信予定
※配信スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
■配信ページ
「美星メイ」 YouTubeチャンネル
URL:https://www.youtube.com/channel/UCj_VllmKDkZGZPhgVNizK6g
■コラボレーションについて
「美星メイ」の特設Webサイトにて、12月4日(土) 20時以降に公開予定
URL:https://jp.msi.com/Landing/mihoshimei/nb
【「JINS MEME」について】
「JINS MEME」は、鼻当て部分のCOREパーツに2つのセンサーが搭載されたウェアラブルデバイスです。
COREパーツに内蔵されたBluetoothでスマホアプリと連携。
センサーが取得したさまざまな情報をスマホで解析し、あなたのカラダとココロの状態を計測します。
URL:https://jinsmeme.com/
【「株式会社ジンズ」について】
2001年よりアイウエアブランド「JINS(ジンズ)」を展開。Magnify Life(人々の人生を豊かにする)をビジョンに掲げ、独自のSPA方式により低価格で高品質を実現。レンズの追加料金ゼロや機能性アイウエアなど新市場を創出し、アイウエアの販売本数日本一となる。日本、中国、北米、台湾、フィリピン、香港で658店舗を展開。(2021年8月末時点)
URL:https://www.jins.com/jp/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0