【CLASSICS the Small Luxury】伝統芸能「能」の活動を行う『瓦照苑』とのコラボハンカチーフを発売
CLASSICS the Small Luxury (クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ) は、東京、日本橋人形町を拠点に、日本のハンカチーフ業界のパイオニアである、繊維製品企画販売のブルーミング中西株式会社(本社 東京都 中央区 取締役社長 中西一) が運営する、世界で初めてのハンカチーフ専門店です。兵庫県を拠点とする演能団体夙川能舞台「瓦照苑(がしょうえん)」の貴重な能装束(のうしょうぞく)をもとにデザインしたハンカチーフを発売しました。
ブランドサイト https://classics-the-small-luxury.com/
日本の伝統芸能である「能」の舞台で使われる衣装「能装束」に着目し、2019年から「瓦照苑」とのコラボレーションがスタート。第二弾となる今回は、「巴御前(ともえごぜん)」と、彼女が愛した主君「源義仲」の悲劇的な別れを描いた能「巴(ともえ)」に使用する装束の柄など全4柄を発売しました。
直接的な表現を避けることで、抑えた、秘めた美しさを追求した舞台芸術です。
次の時代へ繋ぐべく伝統芸能を、今の時代に即す形で『型破りに変えていく』ことを、活動のひとつとしている瓦照苑。
世界中のより多くの人に、日本の伝統ある文化を、新たな形で届けたいという、私たちとの共通する想いがこのコラボレーションに至りました。能の装束はシンプルな能舞台で映えるよう、草花など自然の景物をアレンジしたデザインが多く、クラシクス・ザ・スモールラグジュアリでは、その文様が織りなす日本の伝統美を、現代的に表現しました。その特徴的な色、繊細な金糸を表現するため、職人による「手捺染(てなっせん)」という技術を使い、一色一色手作業で丁寧にプリント。金顔料もふんだんに使用し、煌びやかで華やかに仕上げました。身近なアイテム、ハンカチーフを通して、皆さまに伝統芸術「能」を感じていただければと思います。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
ファッション2022.05.24【タングルティーザー】株式会社サンリオの大人気キャラクター「クロミ」「マイメロディ」のコラボレーションデザインが登場!6月2日発売
エンタメ2022.05.24世界中のクリエイター約1万人が参加する作画フェス「Drawfest3」開催決定!Mika Pikazo氏、はなぶし氏らが登壇 ~絵を描き、学び、交流する、日英逐次通訳のライブストリーミングイベント~
エンタメ2022.05.24アニメ「アオアシ」 オリジナルグッズプレゼントキャンペーン 小林有吾先生原作のサッカーアニメ『アオアシ』とのコラボ!
エンタメ2022.05.24小・中・高校向け写真コンテスト「はたらくすがた」、子どもたちがとらえた大人の“働く姿”の写真展を大阪市内で開催 ~ 「はたらくすがた」応募作品7,588点から選ばれた入選作品48点を展示 ~